アクティビティ なお の投稿 – 3年 10ヶ月前 付き合う相手や家族に気にしすぎる部分をなかなか理解してもらえなくて、つらいなぁと感じています😞 差し支えなければ、、みなさんはパートナーにHSPだと伝えたりしていますか? 0 i_naka replied 3年 10ヶ月前 仲良い友達には最近繊細さんな人流行ってるらしい~って相手の反応みながら言いました😊友達にもセルフチェックしてもらって、繊細さんっぽいよね〜と!笑 でも私HSPなんだ!とまでは、 踏み込んでは言えませんでした😅 0 るーな replied 3年 10ヶ月前 HSPとは伝えていませんが、ネガティブになりやすくて迷惑かけちゃったらごめんねって言ってます😅 0 ナチャ replied 3年 10ヶ月前 私も夫にはHSPとは伝えず、「気にしぃだから〜」と冗談っぽく伝えています! 苦手なことは先に言うなどして、対処してます。(例えば、電車が苦手だから時間に余裕を持ちたいとか、大勢の会食の時は緊張するので、すぐ出られる席にしてほしいとか…) とくに気にしてしまう、義理の母とのLINEは夫に都度文面がおかしくないかチェックしてもらって安心しています☺️🌷 0 なお replied 3年 10ヶ月前 i_nakaさん、るーなさん、ナチャさん、コメントありがとうございます♡ みなさんちゃんと周りに理解してもらえるように工夫されてるんですね☺️ とても参考になります。私もやってみようと思います☺️ 0
仲良い友達には最近繊細さんな人流行ってるらしい~って相手の反応みながら言いました😊友達にもセルフチェックしてもらって、繊細さんっぽいよね〜と!笑
でも私HSPなんだ!とまでは、
踏み込んでは言えませんでした😅
HSPとは伝えていませんが、ネガティブになりやすくて迷惑かけちゃったらごめんねって言ってます😅
私も夫にはHSPとは伝えず、「気にしぃだから〜」と冗談っぽく伝えています!
苦手なことは先に言うなどして、対処してます。(例えば、電車が苦手だから時間に余裕を持ちたいとか、大勢の会食の時は緊張するので、すぐ出られる席にしてほしいとか…)
とくに気にしてしまう、義理の母とのLINEは夫に都度文面がおかしくないかチェックしてもらって安心しています☺️🌷
i_nakaさん、るーなさん、ナチャさん、コメントありがとうございます♡
みなさんちゃんと周りに理解してもらえるように工夫されてるんですね☺️
とても参考になります。私もやってみようと思います☺️