• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • 白い鳩 さんのプロフィール写真

    白い鳩 の投稿 – 2年 5ヶ月前

    後輩がミスをしてしまい、自分に謝罪メールを送ってきた。
    全然気にしなくても大丈夫的な返信をしたが、
    まだそのことを引きずっているのか、
    直接会った時、自分と話しにくそうにしていた(僕の勘違いかもしれないけど)。

    確かに尻拭いをしたのは僕だけど、別に怒っているわけではないので、
    気軽に話しかけてきてほしい・・・

    かける言葉を間違えたのだろうか。
    直接会った時に、励ましの言葉を送るべきだったのか。
    でも、もしかしたら余計に追い詰めてしまうのではないか。
    と、恐らくその後輩以上に悩んでいるここ最近です。

    どうするのが正解だったのでしょうか?

    1
    コメント2件
    • はんな さんのプロフィール写真
      はんな の返信 -2年 5ヶ月前

      @spellbound 相手がどう感じてるかって非常に難しい問題ですよね。私もよく、相手の反応をみて、もっとああしたほうがよかったのかなとか、何が正解だったんだろうと思い悩むので、お気持ちよくわかります。

      でも、白い鳩さんは後輩さんに全然気にしなくて大丈夫だよと返信されているし、その後も気を配られていて、十分すぎる対応をされていると感じました。

      あとは後輩さんの問題というか、、なのでひとまず白い鳩さんがご自身の対応に関して、悔やまれたり反省する必要は全くないなと思いました!

      うまく言えませんが、私自身も同じように思い悩んだときに、そう思える(客観的に見れる)ようにしたいなと気づきにもなりました!お互い頑張りましょう♪

      0
      • 白い鳩 さんのプロフィール写真
        白い鳩 の返信 -2年 4ヶ月前

        ご返信ありがとうございます。

        そうですね、後は後輩が立ち直ってくれるのを見守りたいと思います。
        少し、心配しすぎたかもしれません(笑)

        励ましの言葉をかけていただき、とても嬉しかったです。
        お互いに頑張りましょう!

        0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.