hspと恋愛のこと

自分がhspとわかってから、
恋愛や結婚のことで悩んだり、
考え込むことがあります。

現在未婚なのですが、
これまで何名かの方とお付き合いをしたり、
付き合いそうになったり……
と、恋愛はいくつかしてきました。

その中で、
hspであることが理由で
相手に迷惑をかけたり
この人めんどくさいな……
と思われたような気がしていて
(実際はわかりません、私の思い込みかもしれないです)
この頃恋愛に自信が無くなってきています。

人混みには頻繁に出かけられないから
いわゆる一般的なデートスポット
(お買い物や遊園地、レジャー施設)
に、好きな人と行きたい気持ちは
もちろんあって
すっごく行きたいのですが
不安の方が大きかったりします
(でもなぜかディズニーは大丈夫です笑)

他にも、カフェや飲食店で
近くの席の方の咀嚼音や咳払い
話し声のボリュームや、仕草が
気になり過ぎて動悸がしたり

例えば、
電車で近くの人が
咳をして、離れたいな……と思って
そういう時
1人だったら自由に移動出来るけど
「移動したい」と彼に伝えて
めんどくさ、と思われたり
イラつかれたらどうしよう……など笑

他にもまだまだ沢山ありますが、
次、自分が好きになった相手に、
こんなにも細かく色々気にしてしまう
自分の事を、
受け入れてもらえるのだろうかとか

誰かと、お互いのことを
分かち合い、認め合って
一緒に助け合って進んでいくことは
私にはこの先一生起こらないのではないか
と考え込んでしまって
不安に押しつぶされそうになることが
時々あります。

でも、hspは自分の長所だと思っているし、
基本的に、私はワリと能天気というか、
ポジティブで
(あまり信じてもらえないのですが、実はそうなのです笑)
こうやって考えるこむことは
本当に極たまにで、
基本的は、悩んでも寝れば忘れるし、
まあいいや!\( ˆoˆ )/
みたいな感じで暮らしているので笑
大丈夫なのですが、
たまに考え出すと止まらなくなります。

1人が大好きで、
毎日楽しく暮らせてはいるのですが、
恋愛したい気持ちもあって、
将来のことを考え出すと時々こうなります。

自分のこと

自分のことを書かせて頂きます*

名前:Miya
東京都出身

好きなことやもの
音楽
歌うこと
作詞作曲
映画
散歩
スタバ
寝ること
お笑い
動物(特に犬と猫と文鳥)
スコーン
恐竜
英語
韓国料理

苦手なこと
満員電車
コソコソ話
騒音と人混み
(好きなアーティストのライブとかは不思議と大丈夫です)
カラス
パクチー
ホラー映画
グロテスクな映像や表現
齧歯類の動物

日常で、特に
自分はHSPだなぁと思うとき

・カフェや飲食店などで
店内の誰かが咳をしたり
数分に1回咳払いする人が居たり
落ち着きがない人が隣りだったり
大声の人が居ると動悸がする

隣りや近くの席の人じゃなくて
離れたところでも
同じ店内にそういう人が居るとわかると
動悸がする

・電車やバスで
近くの人が咳をすると動悸がする

・工事の機械音が苦手

・自分と他人を比べてしまう
「私なんてダメだ」とすぐ思ってしまう

・病院の待合室
銀行や市役所の待ち時間が苦手

・映画や音楽、観劇などが大好きだけど
その時の自分の精神状態や
作品によっては
感銘を受け過ぎて、数日引きずって
なにも出来なくなってしまう、
良い出来事なのに寝込む

・小学生の頃、席替えのたびに泣いていた

・楽しい出来事の後でも、
楽しい=刺激が強いからか
ものすごく疲れてしまう日がある

今まで、様々なネットや本などで
HSP度チェックをやってみましたが
ほぼ全て満点に近い結果でした笑
HSPの中でも恐らく強度な方かと思います

きっとHSPじゃない人と比べると
HSPであることで
しんどいことが日々沢山あると思います

「私が私じゃなかったら
もっと色々出来るのに」
とか
「自分も普通になりたかった」
「異常なんじゃないか」
などと思ったこともあります

でも、今は思っていません
HSPであることを
前向きに捉えたいと思っています

HSPだからこそわかること
私にしか出来ないこと、
感じ取れることを大切にして
生きていきたいと思っております( ˆᴗˆ )