• 私は、おしゃべりのテンポについていけず、とても疲れます。
    話している人の状況や気持ちにうなずき共感し、返す言葉を探しているうちに、他の人が話し出す、その人の状況や気持ちにうなずき共感して何か話そうとしているうちに違う人が話し出す、といった具合です。
    私が話すことないまま他の人たちでおしゃべりが完結するので、孤立感とストレスで疲れ果てます。

    うまく頭と気持ちを切り替えて、テンポにのっておしゃべりできたらどんなにいいだろうと思うのですが、
    みなさんはどうでしょうか。

    8
    • とてもとてもよく分かります⭐︎
      分かりすぎて…その場面が思い浮かびます。自分が話そうと考えてるうちにおしゃべりが飛んでいって、違う話題になっていたりします。何かコメントした所で、後になって、私の言ったこと大丈夫だったかな?と反省会もします。

      最近では職場でお話しが盛り上がっても、聞いたり相槌をうって、その場に居たよという印象だけを残す自分に徹しています。

      少し寂しい気もしますが、「聞き上手だね」と言って頂けたこともあるので、これが自分、皆んなのテンポに乗らなくてもいいや…と最近やっと感じられるようになりました。

      疲労度は減りますよー…(^^)
      とはいえなかなか難しいですよね。

      3
      • Chocolateさん、ありがとうございます。
        とてもよくわかると言っていただきうれしいです。

        そう!私も、自分が言ったこと大丈夫だったかな?違うこと言えば良かったかな?と後になって一人反省会をします。
        これから飲み会などで集まって話す機会が増えるので、「その場いるよ」程度に上手くなじめればと思います。

        0
    • 私も3人以上のおしゃべりはもっぱら聞き役です。とても仲のいい友達同士でさえ、3人以上の会話だと自分から発言しません。
      (そういえばzoom会議も苦手です。発言のタイミングがわからない!)
      でも、だからといっておしゃべりに参加していないわけではないし、聞くのも楽しいし、それでいいかな〜と思っています。

      2人だとちゃんと意見を言ったり話したりできるので、無口なわけではないぞ、と心のなかで思っています。
      あとから反省するほど緊張する相手もいますが、案外何も気にせず話せるのは、繊細さんとは真逆の人だったりします(私の場合)。
      不思議だなあ、と思うのですが。

      飲み会とかは隣になった人と2人で話すときは楽しくおしゃべりし、3人以上になったらうんうんと聞いています。
      話したい人には聞いてくれるひとが必…[ 続きを読む ]

      1
      • wacocosanさん、ありがとうございます。
        共感できて気持ちがやわらぎました。
        私も3人以上のおしゃべりは聞き役専門で、相づち係です。
        だんだん話す人と目が合わなくなってくると、さみしくなりますが、うまくやりすごして私なりに楽しもうと思います。

        0
    プロフィール画像
  • 私は、服の繊維刺激に弱いです。
    化学繊維やタグはもちろん、服のしめつけや縫い目(特に下着やボトム系)に苛まされる時もあります。
    そして、これからの汗ばむ季節が特に苦手です。
    今まで以上に、チクチク、ヒリヒリに敏感になってつらいです。
    同じように敏感な方いらしたら、どのようにしているかお聞かせください。
    よろしくお願いします。

    2
    • たぶん、同じようなことをされているかも、しれませんが、汗がつらいので、すぐにシャワーで汗を流します。クーラーに逃げます。綿の服を着ています。皮膚が辛いと想像していますが、梅雨の時期は傘で日差しを、よけます。私の家族も皮膚が弱い人が多いです。明らかにストレスだな、と見ていて思います。特別に肌が悲鳴を上げるときは、ストレスの原因から、離れられたらよいのですが。無理してるんだなというアラームだと思っています。私も冬より夏が苦手です。後は好きな友だちとクーラーのきいたカフェで、話すとか、でしょうか。嬉しいとか、って、免疫を上げますよね。

      1
      • ありがとうございます。
        私も綿なら比較的肌にストレスなく身につけることができます。
        コメントもらえてうれしい。
        おかげで免疫が少しあがった気がします。

        1
    プロフィール画像