• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • きぬめい さんのプロフィール写真

    きぬめい の投稿 – 2年 2ヶ月前

    コロナ禍でなくなっていた職場の飲み会が復活してしまいました。

    お酒も弱いし、大人数での飲み会も苦手で憂鬱な気持ちになっています…。
    同じような方はどのように乗り切っていますか?

    5
    コメント2件
    • 白い鳩 さんのプロフィール写真
      白い鳩 の返信 -2年 1ヶ月前

      大人数の飲み会で憂鬱な気持ちになるのすごく分かります・・・

      僕の場合は、2,3時間くらい飲み会に参加したら絶対に帰るようにしてます。
      失礼なのは承知の上ですが、後何時間耐えたら帰れる~と思えた方が気が楽で楽しめるので(笑)

      そのせいか分かりませんが、あまり親密な人間関係を職場で構築できていない感じがしますが、
      若干距離があった方が、自分は心地よいので満足しています。

      飲み会のコミュニケーションって難しいですよね。

      1
      • きぬめい さんのプロフィール写真
        きぬめい の返信 -2年 1ヶ月前

        白い鳩さん、コメントありがとうございます。

        あらかじめ時間を決めておくのはいいですよね。私も心がけてます。
        9日が飲み会だったのですが、無理に会話を盛り上げようとしたりとか、食事を取り分けたりお酌したりも気を使いすぎないようにしてマイペースで過ごしていました。
        そして二次会には参加せずさっと帰りました。他の方と帰る方向が違うことが幸いでした(笑)

        それでもガヤガヤしたところにいたことで、すごく神経が興奮しているのを感じたし、家に着いてからものすごい疲労を感じてぐったりしてしまいました。
        もう飲み会自体参加したくないのですが、それはそれで周りの方に心配されたり気遣わせるしなーと考えてしまってできないでいます。
        もっと割り切って考えられるようになりたいです…。

        0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.