実は職場の人の名前を覚えていない…時がある

仕事以外で関わらないのだから、職場の人なんて名前覚えなくていいんじゃないでしょうか。
呼び間違えるのが失礼なのはわかるのですが、覚えてないことに何の問題があるのでしょうか。
覚えようとしても一部忘れるか覚えられない人がいて自己嫌悪に陥った時期もあったのですが、声かける時は念のためネームプレートか名簿確認してからにすればいいんだって気づいてから楽になりました。
何なら人に声かけられなくて済むような仕事をしておけばベスト。
刺激でいっぱいになりがちな脳だから、覚えなくていいことは無理に覚えない方が生きやすいと感じている。
人が自分のことを覚えてもらえてなくても平気。
怒りを感じることも大分減り他人に寛容になった気がする。

タイプ

HSP

エリア

東京

0
Loadingお気に入りに追加