強度の人見知り。人嫌い。人怖い。

私自身、強度の人見知りです。社会に出てからは、人とコミュニケーション取って話なくちゃと思い、表面上は少しずつ解消されてきた部分はあります。

でも、素に返ると・・・本当は、人が怖くて、どちらかというと1人でいることが好きです。
職場やコミュニティでも、雑談タイムが苦手で、その時間が始まると固まってしまいます。
反対に自分の息子は、社交的な性格で「なんでお母さんはそうなの❔」と不思議がられることもあります。
「繊細さん」を初めて利用しますが、今後同じような経験を持つ方のお話を聞けたらと思います。よろしくお願い致します。

はじめまして!初投稿です!

はじめましてmintです。
ずっとこの自分の性格が嫌で悩んできました(⚲□⚲)

HSPだと分かった時は、長年悩んでいただけに安心しました。
でもHSPについて周りに理解してもらうことは難しいと分かりました。

今は理解してもらう事は諦めていて、家族にも友人にもはなしてません。

毎日些細なことで悩み過ぎて苦しくなりますが、それを気づかれない様に必死です(*_*)
自分が自分に振り回されてる感じで疲れます。

でもやっぱり誰かに分かって欲しい、話を聞いて欲しい…!
皆さんの投稿を読んで、共感できる事ばかりです。

同じHSPの方と繋がりたいです!
よろしくお願いします!

自己紹介🌱

初めまして。
日常生活において、HSP気質な部分を人と共感し合えたことがないので、似たようなことを感じたり考えたりしている方とお話できたらなと思い、始めてみました。

コミュニケーションのきっかけになればと思い、参考までに、簡単なプロフィール・経歴を投稿してみます|ω・)
興味のある方だけ読んでいただけると幸いです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・好き▶︎自然、猫、音楽鑑賞、新しいことへの挑戦や刺激
・苦手▶︎煙草等の匂い、大きい音、配慮のない人
・大学時代に適応障害を発症し、念願の教職を早期リタイア。療養の過程を経て今では社会復帰を果たし、自分らしい生活を送ることを追求中。
・自己の経験から、「家族」というものにマイナスなイメージが強い。インナーチャイルドセラピーをたまに受けます。
・完璧主義のつもりは全くないのに、結果的に完璧主義だったり自分にストイックと言われることに。一方で自分に自信がなかなかもてず、かなりの時間をかけて歪んだ思考に😭
・普段の些細なことに意識が向き、1つの事について深く考えがち。小さなことに大きな幸せを感じることもあれば、周りは気づかないことに気づいて1人で悶々としたりもする。 etc…..
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

日頃思ったこと・考えたことを呟いたり、まとめたりしてみます。自分の投稿が、誰かの参考や共感になればとっても嬉しいです。素敵な出会いに繋がりますように。どうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m

はじめまして

はじめまして。
最近特に生きづらさを感じるようになり、調べてみたところ自分に強いHSP気質があることがわかりました。
あまり周りにそういう気質の方がいなくて落ち込んでいたところ、こちらを見つけました。
同じHSP気質があるかた、どうか仲良くしてください〜

敏感過ぎると本当に辛い時は辛い😢

仕事中
「嫌いな人に何でこんなに
気を使って必要以上に
何かをしてあげようと
してしまうんだろう😞」と
何となく調べてみて
数年前にHSPというものを
知りました。

そこから子供の時から
今まで不思議に思っていた
あらゆる事を調べたら
ほぼ当てはまり腑に落ちる
事ばかりで驚き反面
その意味では気も
少しは楽になりました。

かと言って日常特に
仕事の人間関係ですが
緊張しない日は無いので
疲れてヘトヘトに💧
結婚から離婚してその後
何年もうつ状態の時も
ありました。

気が付きやすくて
優しさを持てたりあらゆる
温かさに感動しやすい
という意味では冷たいよりは
私は有難いと思えますが
利用ばかりされるのは
疲れます😞

同じ様に悩んでいる方と
色々とお話出来たらと思います!
宜しくお願いします😺

仕事がつらい

放射線技師をしています。仕事で手術に入るのですが、Dr.に毎回のように怒られています。
仕事ができないというのもありますが、プレッシャーに打ち勝てないという感じです。緊張すると、頭が真っ白になり、平常心でいられない。hspさんにはよくあると思います。
怒ってくれる人に感謝し、努力を怠らないことが大切。
分かってはいるけど、好きな仕事ってわけでもないし、もともと人と関わるのが好きじゃないのでモチベーションが下がってしまいます。卑屈になっています。愚痴ごめんなさい。