初めまして。
内向的HSP気質過ぎて友達居ないし、何とか仕事につけた職場でも他人の行動や言動に気にし過ぎてどっと疲れて1日終わる毎日で。
1人が良いけどたまに友達や彼女が欲しくなる波が襲ってくるけど、出来るわけないと絶望になってる日々です。
誰か友達になって……
繊細さんは、HSP気質な人のための共感と交流専門コミュニティです。
初めまして。
内向的HSP気質過ぎて友達居ないし、何とか仕事につけた職場でも他人の行動や言動に気にし過ぎてどっと疲れて1日終わる毎日で。
1人が良いけどたまに友達や彼女が欲しくなる波が襲ってくるけど、出来るわけないと絶望になってる日々です。
誰か友達になって……
以前、仲良くしていた職場の友人から「〇〇ちゃんの事を想って言うね!」と言いながら誰々がこんな事言ってたよと何度も聞かされた事があります。
私の陰口や噂話を。
これって聞かなくてもいい事なんだろうと思うけれど良く聞かされました。
「〇〇ちゃんの事を想って」と言われると私の事を考えてくれているんだから優しい子だなぁ、なんて思ったりしてその当時その友人の事を悪く思ったことはありませんでした。
その後職場を退職し「誰々の事を想って」は相手の不幸に興味があったり喜んだりする精神だと本で読みました。
そっか。私が悲しんだりする姿が嬉しいのか。。ってすごく悲しくなりました。
思い当たる節があったなぁ。
そうだよね。陰口を言っている相手に私の事をを庇ってくれているんだったら私の事を想ってなんだろうけどただ私に伝えてきただけだもんなぁ。
こんな事があるからとても傷付くし心を閉じてしまいます。
だけど、学生の頃のような友達を求めている自分がいます。
幼稚園に入る前だから3歳くらいの頃、母親のママ友の家に一緒に連れて行かれた。そこにはママ友が数人いて、子供達は2階で遊ぶよう言われて2階の部屋に行った。僕以外の子供達はおもちゃを手にして仲良く遊ぶんだけど、僕は1人ぽつんと他の子供達が遊ぶ様子を眺めていた。その内の1人が僕におもちゃを差し出してきたけど、僕はそれを断った。その時の心情をなるべく正確に思い出すと、まずこの知らない子たちと一緒にいる空間にすごく戸惑っていた。早く帰りたいとしか考えていなかった。おもちゃを差し出してくれた時は内心うれしかったけど、どう関わればいいかわからなくて断ってしまった。本当に情けなくて消えてしまいたいと思いながら、その場でひたすら固まっていた。
今は58歳です。
ありすぎるのて、小出しにします。 22歳で両親と死別。虚弱体質。病気ではないので、理解されません。気付いたら、出会った人みんなにマウント取られていました。 丈夫ではなく、とろいので、対等な友人ができたことがありません。 他の人の投稿を見たら、みんな優しそうな人たちなので、書き込みしてみました。 寝る前に睡眠導入薬を飲みましたか、効かず、また飲んで寝ようと思います。よろしくお願いします。
私だけなのかな?
HSPあるあるなのかな?
人が好きだけど人に疲れる。
だから距離感がいまいちわからず、そして自分からすっと離れてしまう。
小さな事でもなんか気になってしまう。
でも、仲良くしたい。
ごちゃごちゃ考えしまうから結局ひとりを選んでしまう。
本当は友達とワイワイ楽しくやりたいのに。
歳を重ねれば重ねるほど相手の考えている事が透けて見えてしまうので余計に疲れてしまう。
友達が欲しいけれどひとりが気楽。
私ってめんどくさい性格だな。
昨日は初めての美容院へ行ってきました。初めての所は必要以上に緊張してとても疲れます。
昨日担当してくれたのは私と出身が同じ関西の方だったのでいつもよりは緊張しませんでした。
人と接するとたくさんの情報が頭の中に入り込んでグルグルするので疲れるんです。損な性質です。
いつも相手に気を使いすぎて変なテンションになってしまいがちなのですが、今回は「いつもの私」を心掛けました。
人が好きなのに人に疲れるんです。
今日は初めて行く美容院に行ってきます。
何でも新しい所は期の極度に緊張するしとても疲れます。
緊張してる所や気を使ってる所を察知されて気を使わせたくないので変なテンションになってしまい余計に疲れてしまいます。
さぁ、勇気を出して行ってきます。
はじめまして。
ここ最近自分がHSP気質だと知りました。友達と一緒だと楽しいけれど物凄く疲れるので疎遠になりがちだったり、他人の感情を些細なことで直ぐにキャッチしてしまうので疲れてしまったり。
なかなか他人との関係が上手ではありません。
孤独は好きだけど寂しがりやです。
このような性質の私と話し相手になって頂ければ嬉しいなぁと登録しました。
年齢等は問いません。
どうぞ宜しくお願いします。
新しい薬、周りからは前より話しやすくなった、いい感じだと評判は良い。
私も体が軽い気がする。気負わずに回りに話しかけたり、頼み事をするのに気負わない。
変わりに、食欲不振。ご飯ところか水も食べたくない。それから心が動かない。
今まで気質で気を配りまくって、警戒して、なんでもないことに責任気負って、一喜一憂してた時は、辛かったけど消えちゃいたいなぁとも思ったけど、生きてた。
今は些細な事で揺るがないけど、楽しいことでも酷く平穏。無味無臭なつまらなさが、明日も明後日も続くのはしんどい。生きてないって感じ。
私の顔ひっぱたいて生きてると思わせる誰かやナニかって無いのかな