• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • しゃろん さんのプロフィール写真

    しゃろん の投稿 – 4ヶ月 3週間前

    はじめましての投稿です
    吐き出させていただきます
    コメントいただけましたら大変嬉しいです

    最近、HSPという概念を知りました
    幼少期から、薄々感受性が高すぎる自分に気づいていました

    小・中学校で、精神由来の様々な不調を経験し、高校では精神科へ
    入院経験もありますが病名は伏せます

    何とか社会で戦ってきました

    繊細な人が一定数いるとの概念を知り
    ひとつ引っ掛かりが見えました

    ずっと繊細な自分をコンプレックスに思っており、逆張りで
    豪快で強気な人間を演じてきたことです

    生まれ育った平成の世代には
    『気にしすぎだ』『暇だからだ』
    『強く・図太くなりなさい』
    そんな言葉を大人たちから投げ掛けられ

    自分の気質は良くないものなんだ
    変えなくては!
    こんな使命感が皮肉にも、自分を生かして来たようなものです

    HSPの概念をしってから
    それは、まだ名乗るのは憚られますが
    自分なりの生きやすい対処はできる

    それは恥でも何でもなく
    サバイバルの術なんだと思いました

    情報交換や雑談などできたらいいと思っています

    新参ものですがよろしくお願いします

    5
    コメント1件
    • ひしがた さんのプロフィール写真
      ひしがた の返信 -4ヶ月 2週間前

      しゃろん様、はじめまして!
      自分もHSPの概念を知ってから、図書館で本を借りて関連する本を読んだりしています。
      「気にしすぎるな」…この言葉は自分も本当に言われてきました。
      自分の職場にもいろんな人がいますが、強気な人は実は繊細だというのはとても分かる気がします。
      生きやすい対処をするのは現代においては本当に大切ですよね。
      こういう場でHSPの人が日頃どのようにすごしているか、どういった時にどういう感情が芽生えるのか、という情報を共有するのはHSPの概念を広める良いきっかけになると思いますので、これからもよろしくお願いします!

      0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.