NEW

このところのイライラ?

このところイライラが続いています。 一昨年から病気でおかしくなっている人の世話をしなければいけませんでした。 怒鳴られ続けながら世話をしていました。 秋に怒鳴られた時に、私は切れました。キレるとは、このことかと 私は女性ですが、相手を殴り倒したいくらいの気持ちになりました。 相手は、前からそんな感じで私に怒鳴ってきました。 年明けにその相手が食事に…

0
Loadingお気に入りに追加
NEW

「私らしく生きる」の答え探し

こんにちは、こんばんは、おはようございます。 または、初めまして。 小説家になりたくて、2024年7月より、「小説家になろう」というサイトで、咲藤 ユキ(さきふじ ゆき)という名前で小説の投稿を始めました。 HSPという言葉を知り、自身もそうではないかと思ったのは今から約2年程前ですが、小学生の頃から生きづらさを抱えていました。 就職して約6年…

1
Loadingお気に入りに追加
NEW

みんなは?

どぉやってストレス発散してます?

0
Loadingお気に入りに追加
NEW

今週から

現在、休職中。 今週末から、復職だけど…不安だらけ。 また働けなくなってしまうのではないか、苦手な上司とやっていけるのか、考え出せばきりが無い状態。 休職中は仕事の事は考えず、思いついたことをただひたすらにやってきた。 その中でHSPのことを知り、正直少し心が楽になったのはある。 逆に自分の個性を否定されてしまった気もした。 自分なりに色々…

1
Loadingお気に入りに追加
NEW

はじめまして!

HSPとゆうの初めて知り、自分に当てはまる事が多く、もしかしては…と思い登録してみました! ここでは「自分解放」が目標です😊 自分と向き合い、似たような経験の方々と良い関係が築けたらと思っています😌 ここまで書くのに既に、頭フル回転です笑 よろしくお願いします😄 …

0
Loadingお気に入りに追加

初めまして✨

皆様初めまして。kanameと申します! 数年前から知っていたHSPという概念が、私にも当てはまるのでは?と最近自覚できるようになり、この感覚を共有できる仲間がほしいと思うようになったことでこの場所にたどり着きました😌主張することは苦手ではありますが、文章を書かせていただきます☺️ 私は特に… ○人との関わりは大好きですが、一人で…

1
Loadingお気に入りに追加

真ん中っ子

兄・私(女)・妹 勘が鋭い方は、もうお察しかと思いますが 親からすると長男(唯一の男)は特別、末っ子次女は可愛い。 真ん中の私は可愛くないみたいです。 妹は頭が弱く、23歳の今でも言葉があやふやで、俗に言う天然娘という感じです。 性格は明るく、身軽で人気者です。 両親はそんな末娘が可愛いようで、どんなわがままも許容し、私がその被害を…

2
Loadingお気に入りに追加

ジャーナリングをやめた

数か月間ジャーナリングをしていたのですが、自分には合わないなと感じてやめました。 ジャーナリングをやめた代わりに、 ・負の感情については友達に愚痴るか専用ノートに書く ・スケジュール帳にひとこと日記を書く ・趣味の創作活動(執筆、イラスト)に時間をかける ・自分の思考を言語化する練習としてnoteで記事投稿 を行っています。 これが自分にとっては…

2
Loadingお気に入りに追加

他SNSの発信の場でもチラッとお話ししたことあるんですが、私には夢があります!! それは.. 『HSPを克服して楽しく&自分らしく生きる人たちを増やし、またその人たちが誰かを助けることによって、大人だけでなくHSPの子どもたちみんなが生きやすい世界をつくること!』 HSPは遺伝の要素も大きいと言われています。 これから成長していくHSPの子…

3
Loadingお気に入りに追加

コメントできないの何故だー!

皆さんにコメントしたいのにエラーになってできない...😭 もどかしい... というかこの投稿?という機能の使い方はこんな感じで合ってるのかな?笑 もし間違ってたら教えていただけると助かります🙇‍♀️

0
Loadingお気に入りに追加

あなたの人生の幸福度は?

私たちが「幸せだ!」って幸福を感じるときってどんなときだと思いますか? 人の幸福度が上がるときは『自分で選択したとき』だと言われています。 これ実際に研究結果も出ていて、要するに『自分で選択した回数』が人生の幸福度につながるってことです! 自分軸で生きることで、私たちは確実に幸せになれる! 逆にいうと「他人優先で生きると決して幸せにはなれな…

1
Loadingお気に入りに追加

本人さえ気づいていないことに気づいてしまう

HSPという体質を知ってから心理学に興味を持ち、色んな本を読んだりしています。 ですが、そのせいで本人でさえ気づけない感情や思考に気づいてしまって、辛くなる時があります。 言葉の裏にある本音とか、感情や思考、表情全て読み取ろうとする癖があるので、深く考えすぎて疲れます。 それもあり、最近仲良くしていた友達が、自分のワガママを素直に聞いてくれる人を探し…

3
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

こんにちは。 私は数年前から自分がHSPであることを自覚していて、自分の性質や思考の癖を認識しながら心地の良い暮らしを模索しています。 他の方の考え方に触れたり交流をしたりする中で、気づいたことを自分の生活に生かしていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

2
Loadingお気に入りに追加

はじめまして!初投稿です!

はじめましてmintです。 ずっとこの自分の性格が嫌で悩んできました(⚲□⚲) HSPだと分かった時は、長年悩んでいただけに安心しました。 でもHSPについて周りに理解してもらうことは難しいと分かりました。 今は理解してもらう事は諦めていて、家族にも友人にもはなしてません。 毎日些細なことで悩み過ぎて苦しくなりますが、それを気づかれない様…

7
Loadingお気に入りに追加

理解されないと話すのが嫌になる時があります

コミュニケーションって難しいですよね。自分の言った事が伝わらない時もそうですが、相手が何を言ってるのかわからない時も聞いてて辛くなる時があります。 そういう時はなるべく1人になってゆっくりとした時間を取るようにしています。

1
Loadingお気に入りに追加

初出勤から

初出勤から情緒が不安定でボロボロ泣きながら行き、仕事をして帰る。を繰り返して4日。 週末で、すでに限界を感じ退職を考えています。 勤め先は工場です。 音はもちろんですが、何より指導員の監視の目がとても恐ろしく... 人と話すのが苦手なので工場業を選びましたが、まったく話さないことは私には向いていないのだと実感しました。 無責任で駄目なやつだと自分…

2
Loadingお気に入りに追加

初出勤から

初出勤から情緒が不安定でボロボロ泣きながら行き、仕事をして帰る。を繰り返して4日。 週末で、すでに限界を感じ退職を考えています。 勤め先は工場です。 音はもちろんですが、何より指導員の監視の目がとても恐ろしく... 人と話すのが苦手なので工場業を選びましたが、まったく話さないことは私には向いていないのだと実感しました。 無責任で駄目なやつだと自分…

2
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

はじめまして 自分はHSPかも、と気づき登録してみました まだどのタイプなのか、繊細さんとはどういうものなのかも知りません 気軽にお声かけください そしてたくさんのことを教えてもらえると幸いです よろしくお願いいたします

2
Loadingお気に入りに追加

優しいとは…

「優しい」って言葉を言ってもらえたときに嬉しい気持ちと複雑な気持ちを感じる。 なぜなら、傷ついたらその分優しくなれるけど、優しくなると傷つくことが増えるから。だからこそ、優しい人たちができるだけ傷つかない世界になっていくといいな。

4
Loadingお気に入りに追加

皆さん、おはこんにちは。

私の上は今日は曇ってますが、皆さんの上はどうでしょうか? 今、乗っていたバイクを手放して車を購入しようとあれこれやっています。 大きい買い物になりますから、色々と下準備があって大変です。 やることが沢山あると混乱してしまうのもHSPの特徴の一つらしいですね。 私はやることがいっぱいの時は、ToDoリストを作るようにしています。 最…

3
Loadingお気に入りに追加
1 2 23