• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • うさこ さんのプロフィール写真

    うさこ の投稿 – 6ヶ月 3週間前

    はじめまして。
    過敏で傷つき易すぎる事に悩んでます。
    人とのコミュニケーションに難しさを感じています。
    軽口にケラケラ笑って対応出来るような楽しい人になりたかったのですが、
    からかわれると後で泣いてしまいます。
     
     人からキツくいわれるとその場で言い返す事が出来ず、
    後から恨みがたくさん出て来てしまいます。
    一方で自身の小さな事に感動出来る感受性には誇りを持っています。
     良い部分は無くさないまま、うまく人のあいだで生きていく方法を探りたいです。

     いまは、人の間にいると心が痛くて傷つけあってしまうので。

    13
    コメント1件
    • haru さんのプロフィール写真
      haru の返信 -4ヶ月 3週間前

      初めまして、こんにちは。
      うさこさんのお役に立てるかわかりませんが、人からキツく言われたときに、ちょっとだけ楽になる方法をご紹介します。

      その人と自分、という一対一の構図から離脱して、三点構造にしてみるものです。
      例えばですが、キツイ言葉の内容を、「嫌い」にしてみます(苦手な言葉だったらすみません)。
      「あなたはわたしを嫌いだけど、私もあなたを嫌いです」これを、「あなたはわたしを嫌いだけど、わたしにも嫌いなひとはいるし、あなたを嫌っているひともいる」に変えるだけです。
      じゃんけんみたいなものです。グーがチョキに勝てるのは、パーがいないからです。みつどもえになれば、みんな同じ条件なんです。
      人間はたくさんいます。そして多様化しています。キツイ言葉を送れるのが、一方的なことなんて、ほとんどないと思います。

      小さなことに感動できるのは、素敵なことだと思います。
      そんな素敵なうさこさんが、少しでも楽しく生きてゆけるように、応援しています。

      5
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.