• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • みきてぃ さんのプロフィール写真

    みきてぃ の投稿 – 3年 4ヶ月前

    保育士です。仕事で先輩と上手くいかずに心療内科に行きました。先輩の事を他の職員も嫌だと言っているのに上司は「コミュニケーションが上手く取れないのは双方に原因がある」と言って何も変えてくれません。あと3ヶ月耐えられるか心配です。休職を勧められましたが、勇気もありません。
    似た経験の方いらっしゃいますか?

    0
    コメント2件
    • なお さんのプロフィール写真
      なお の返信 -3年 4ヶ月前

      @m1i1k2i0 はじめまして!私も同じような理不尽な上司がついた時、とても悩み苦しみました。なので、みきてぃさんのお気持ちよくわかります。そのまま過ごすのもしんどいし、何か変えるのもエネルギーが必要で、、つらいときエネルギーがもう残ってない状態になりますよね😢
      私の場合は上司が移動になり、なんとか持ち堪えましたが、後から考えたら辞めてもよかったかもと思っています。
      どうか体を1番大切にしてくださいねっ!つらいことはここで吐き出して楽になるなら、いくらでも吐き出していいと思いますよ✨

      0
    • tabeteneruno1122 さんのプロフィール写真
      tabeteneruno1122 の返信 -3年 4ヶ月前

      私は上司とうまくいかなくて、行けなくなり休職を勧められました。休職する勇気がなくて、別の部署に異動する機会があったので、働き続けています。働いていることで、働いてるという自負や迷惑を最小限にしたという気持ちがあります。ただ、心ここに在らずで、集中できず、不安と同居している状況です。でもそれくらい、自分が傷ついてたんだな、苦しかったんだなとも思います。異動したことで、嫌な気持ちになる人と離れられたことは良かったと思います。休職であれば、より心も体も休ませられ、回復に伴って、自然と今後のことも考えられるようになってくるんじゃないでしょうか。私もご自身を大事にしてあげて欲しいなと、自分のことを第一に考えていいんだ思います。

      0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.