• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • みさなつ。 さんのプロフィール写真

    みさなつ。 の投稿 – 3年 3ヶ月前

    HSPの存在は数年前から知っていて、こちらのサイトは今さっき知ったので登録してみました!!

    自分はHSEの傾向が強いみたいです。
    知ったきっかけは、大学での理不尽で嫌な出来事を抱え込んで休んだ事でした。
    色んな方と会話した事で、気持ちを緩和できたり、視野が広くもてたので、これからも多くの優しい方とコミュニケーションを取りたいなぁと思ってます。笑

    ちなみに家族との仲は良いですが、今でも自分の事を相談するのは苦手です。

    折角なので、相談というかボヤキと言うか、、、
    睡眠に関してです。

    身体疲れている時に上手く眠りにつけなかったり、
    1,2時間程で深夜に目を覚ましたりします。
    また、予定がある前日にも上手く寝付けないことが多く、寝付けても寝た時間に関係なく寝すぎてしまって、出なくては行けない時間に目が覚める事が多いです。(二度寝含む)

    今も深夜にスマホをいじってしまっていて、起きれば起きる程、睡眠への不安と眠らなかった事の自己嫌悪が重なります。
    HSP気質が関係無いかもしれませんが、同じような悩みで対処している方はいらっしゃいますか?

    最近はギリギリ何とかなってます👍

    4
    コメント1件
    • SF108 さんのプロフィール写真
      SF108 の返信 -3年 3ヶ月前

      みさなつ。 さん、初めまして
      対処法としては♦寝る時の服や室内の温度など「身の回りの環境を変えてみる 」というのはどうでしょうか? HSPの特徴の一つとして環境等に敏感になりやすいのでもしかしたら関係しているのかな…と思いました、一気に変えると混乱する可能性があると思うので、少しずつ変えていくといいかなと思います
      ♦眠りにつけても上手く起きれない場合は
      必要な荷物は前日に予め準備しておいて、ベッドの近く等に置くなどして、すぐ出発できるようにしてみるといいと思います

      私も気分が落ち込んだときは深夜まで起きてしまいますね…でもそういう時は(まあ、今日一日頑張ったからいいよね)と自分の気が済むまで起きてます、自分のことですし、夜更かしというご褒美もあってもいいかなと考えてますw(この辺りは気持ちの持ちようなのであまり参考にならないかもしれません、すみません)…こんな感じですかね、長い文章ですみません。少しでも役に立てたらいいなと思います

      3
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.