アクティビティ

  • かざみ の投稿 – 3年前

    ミーティングが本当に苦手。
    どのタイミングで自分が発言すればいいか分からないし、そもそも複数人聞いている中で自分の考えを発信することが怖い。
    間違ったことを言って「その程度か」みたいに思われないかなとか、他の人が発言した方が有意義な意見が出るんじゃないかなとか、色々考えすぎていつもパニック状態になってしまう。

    この前も結局上手く話せなくて変な空気になったし。。
    他の人は和やかに雑談とかもしてて、めちゃくちゃアウェイなのが辛い。
    何やってるんだろう。

    8+
    • かかお replied 3年前

      わかります‥!!私も苦手で、かつて就活したときはグループディスカッションが求められる会社は諦めざるを得ませんでした。考えすぎて変な発言して更に苦手になって‥のループになりますよね‥

      2+
      • かざみ replied 3年前

        かかおさん、返信ありがとうございます!
        グループディスカッションめちゃくちゃ分かります…!
        私もせっかく選考進んでも、グループディスカッションあると分かったら辞退一択でした😭
        面接官が一人一人をじっと観察してるあの感じ、余計焦りますよね。。
        あれこれ考えすぎずに発言できるようになりたいです…

        0