• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • みー さんのプロフィール写真

    みー の投稿 – 2年 7ヶ月前

    なんか、環境によっては思ったことをズバッと言ってしまうんです。心の声を隠せないというか。自分の気持ちに正直に言ってしまう。言葉をオブラートに包むのも苦手。悪意とか裏の考えとかそういうのはないんです。でも人の気持ちを考えすぎて言いたいことを言えないときもあり、それが大半です。それでもHSPの気質を持っていて、そんな自分なのにHSPなのかなと悩んだりします。

    5
    コメント3件
    • dongame さんのプロフィール写真
      dongame の返信 -2年 7ヶ月前

      HSPでもいろんな人がいると思います。
      人の心を読み過ぎて何も言えなくなる人、
      自分を守る為にあえて言う人、
      自分も相手も気にしてパニックになってしまう人、
      後から言ってしまった事に後悔する人、
      けど、これって全部優しさなんだと思う、
      相手や自分や、でもこれって良くない?
      人として、優しいと思う。
      だからhspって病気じゃなく個性だっていわれる。
      得したよ👍🏻

      5
      • みー さんのプロフィール写真
        みー の返信 -2年 7ヶ月前

        ありがとうございます!
        相手や自分への優しさだって考えたらなんだかホッとしました。『個性』…自分の個性を受け入れたいって気持ちになれました。

        1
    • Momo727 さんのプロフィール写真
      Momo727 の返信 -2年 7ヶ月前

      私もです。言葉をオブラートに包むのも苦手。よく理解できます。なので、話す時に考えながら話すので、話すときのスピードはゆっくりです♪
      裏表が使えないし、人と考え方のプロセスが違うので、理解されにくいみたいです私はhss型のhspです。初対面の人と話すのに抵抗がありません。人と知り合うことは大好きです♪でも、人と合わせるために自分を変えることはできませんでした。
      ここは、同じような経験をした人や同じ気持ちを持つ人がいるので、いつでも気楽に立ち寄れますよ。

      1
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.