アクティビティ

  • しらやまりこ の投稿 – 2年前

    転職活動をしようと思ってます。
    出来れば自分の特性に合った職場をと考えているんですが、ハローワークや支援センターの方から在宅ワークや派遣で働くのもありでないかと提案を受けました。
    在宅ワークは副業としてのダブルワークとしてやれば1人で生活していけるくらい稼げるよと言われて…。ただ今までしたことないので出来るか不安で、決断できずにいます。

    質問は、自分の特性を考えて派遣や在宅ワークで働くと言う選択をされた方で、実際それで働きやすくなったと実感された事はありますか?と言うものです。

    カウンセリングで両親もやっと介入し過ぎていると解ってくれたのですが、そこで初めてのことが起こりまして。あなたの道なのだからあなたが決めていい。そう言われたんです。実は今まで学校や仕事を決める時は親や学校の先生の意見を聞いてその通りに進んでいたんです。親を怒らせたくない。周りを失望させたくないって進んできた結果、自分が何をしたいのかとかわからない感じになってしまってて。
    けど決めないとなぁとモヤモヤしている日々を過ごしています。

    4+