-
空気と星 の投稿 – 1年 7ヶ月前
話したいことや用事がなかったら連絡しないのはおかしいんだろうか。
わざわざ自分から敢えてその人に話したいことなんて滅多に無い。
自分の話なんて相手にとっては大抵がどうでもいい話。話題の興味が合わない、もしくは迷惑になるだろうかとか、気を遣うから話すことをやめてしまうようなことばかり。そう思えて。無駄とストレスを極限まで無くしたような人付き合いをしてきた。
でも自分に用事が生まれたら話すって、人を利用して生きてるみたいじゃない?って。
それは嫌だから結局連絡したくなってもしない。できないでいます。頻繁に顔を合わせる環境だったら相手にはこんなタイプだと絶対わからないと思う。
全力で自分がいる環境を人間関係も含めて良好に保とうとするから。無駄話も笑顔の種になるなら無駄じゃないって思うし。
でもその関わっていた枠組みから離れたら関係はなくなる。必要性が生まれないから。。これまでは当たり前に思ってきたけれど、子どもが育って次々個を確率する中、自分を人間関係という視点から俯瞰してみて、愕然とした。
今まで人間関係に関して守りに徹した結果がこれってこと?なのかな…
コメント失礼します。
すごく共感できる内容でした…。嫌われたくなくて自分を見せなくなるとより遠くなって、連絡すると失礼かなと思って関係が終わってしまうことあります。
どうしたら誰かに迷惑にならずに仲良くなれるのかな?と考える日々です。
なちゅらるさん、コメントありがとうございます。
HSPの典型的パターンのひとつなのでしょうかね。
わたしは自分を繕うのは辞めたし嫌われてもいいと腹を括って人付き合いしてますが、結局後でどっと疲れたり思い悩んだりです。
その人が好きでも、会えて感謝していてもそれとこれとは別ですよね…
「電話帳に登録してある人はみんな友だち」と言って退かれても戸惑われても気兼ねなくしてる人がいます。
考えれみれば自分はどうしたいか?なんでしょうけどね。