アクティビティ

  • H.E. の投稿 – 2年 3ヶ月前

    皆さんがHSPの性格で実生活で困ったお話を聞きたいです。
    私の場合は、
    ①仕事で上司へ話しかけたり、相談するのが苦手でお互いの意思、認識合わせに時間がかかる
    ②大きな音がするバイクが通り過ぎると怒りが込み上げてくるほどストレスを感じる
    ③道を歩いたり、車を運転している時に後ろの人の邪魔になってないか気になりすぎる
    ④同僚が怒られていると、自分が怒られている感覚になってストレスになる
    ⑤発泡スチロールが擦れる音が苦手(HSPは関係ないかも?)

    5+
    • 絶賛、相談を周囲にするのが苦手でトラブル中です。笑 具合の良くない時はバランスのいい人を周囲に置いて、その人の真似をするようにしています。
      音や光への反応は、私は元気な時にはそれ程感じないので、シャットアウトして情報量を減らすのがいいのかなー、多思いますね。

      2+
    • 同士がいて心強いです笑

      バランスのいい人とは、相談上手の人でしょうか?身近にそういう人がいると助かりますよね。

      2+