• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • つきもり さくら さんのプロフィール写真

    つきもり さくら の投稿 – 2年 4ヶ月前

    今日は上司から文句の嵐で疲れました。会社にいる価値あるのかな?って思ってしまいました。みんなと一緒に働いてるのになんだか自分だけ違う世界にいる人間みたい。会社にいない方が自分も周りも幸せなんじゃないかとかネガティブになってしまってます。
    周りと上手くやっていけない、って方多いと思います。
    そういうときの割り切り方ってみなさん、どうされてるんでしょうか…?

    6
    コメント2件
    • yumi8 さんのプロフィール写真
      yumi8 の返信 -2年 4ヶ月前

      お気持ちとてもよく分かります。
      一度ネガティブな事を考えだすと止まらなくなりますよね、、。
      きっと、さくらさんが優しくて上司の方も文句を言いやすいのでしょうね。
      私も職場で八つ当たりされたり、理不尽に怒られたりする事が多く、何度も仕事を辞めたいと考えてしまいます。
      他の上司に相談しても、私に言いやすいからしょうがない、気にしててもキリがないと言われて終わってしまいます。
      この仕事を続けて5年目になりますが、いまだに慣れなくて休日は寝込んでしまう事もあります。
      それでもなんとか割り切ろうと、趣味の読書や友達とのおしゃべりに没頭すると少しスッキリします!
      あとは、上司の文句を聞くのも仕事の内だと考えると少し我慢出来るようになります笑
      さくらさんも大変だとは思いますが、無理しすぎないよう程々にお仕事頑張ってください!

      4
      • つきもり さくら さんのプロフィール写真
        つきもり さくら の返信 -2年 4ヶ月前

        コメントありがとうございます!
        ですよね…ネガティブ思考から抜け出せなくなってしまいますよね。
        yumi8さんも大変な思いされてるのですね…お疲れ様です💦

        なるほど…!
        仕事以外の他人との交流があると割り切れそうですね。

        参考になりそうなお話聞けて良かったです!
        ありがとうございますm(_ _)m
        お互い無理しないように過ごしましょうね!

        0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.