アクティビティ

  • Miya22 の投稿 – 1年 8ヶ月前

    こんにちは( ˆᴗˆ )
    この週末の2日間どちらも調子が悪く、眠るか食べるか、YouTubeを見るかで1日が終わってしまいました。笑
    ほとんど眠っていました。
    お天気も良かったし、少しでも外に出て外の空気を吸ったり、
    お日様に当たった方が健康にも良くて気が紛れることも頭では理解しているのですが、行動に移せませんでした。
    今回調子が悪くなった原因は自分でもわかっています。
    私は現在在職中ではあるのですが、
    職場が3月まで休館しており、それに伴い実際の出勤も無く、3月末まではお仕事がお休みという状況です。
    大元の、雇ってもらっている会社に相談すれば他の施設の仕事を紹介してもらえるのですが、
    何となくこの機会に短期で別の仕事をしてみたくて、
    本社には頼まず、自分で短期のバイトを探しています。
    親や友人たちは「この機会にのんびりしたら?」などと言ってくれて
    とても有難く思いますし、
    みんなの言う通りなにもせずのんびりしようかなーとか、12月頃は思っていたのですが、
    収入面の不安から、最近短期バイトを探し始めています。
    なのですが、先週1つ短期バイトの面接を受けたのですが、合否の連絡が無く、恐らく落ちてしまったようでした。
    この1つの出来事で一気に自信とやる気を無くしてしまい
    「私なんてもうダメだ」
    「このままどんどんお金が無くなっていったらどうしよう」
    「どうして私は多くの人と同じように週5で働いたり出来ないんだろう」「こんなことですぐへこたれるなんて、弱い私はきっと一生結婚出来ない」
    などと全く関係ないことまでどんどん考えてしまい(笑)その結果寝込んでしまいました。
    ですが、この土日でとにかくたくさん眠りたくさん休んだので、
    少し気持ちが軽くなり、落ち着いたような感じもしています。
    明日からまた、少しずつ行動してみようかなと思っています。
    このページを見ていらっしゃるみなさまは、
    「私なんてもうダメだ」と思ってしまったり、今回の私のように落ち込むことってありますか?
    そして私は、落ち込んだ時、
    今回のようにたくさんたくさん眠ることで回復することが、昔から多いです。
    周りからも驚かれるくらい、本当にたくさん眠ります。笑
    みなさまはどのようなことで気持ちが落ち着いたり、回復されますか……??
    長くなってしまいすみません。
    ここまで読んでくださりありがとうございました。
    ※読んで頂けただけでも十分嬉しいので、質問のところは答えて頂けなくても全然大丈夫です!!

    5+
    • Miyaさん、こんにちは!
      この間は返信ありがとうございました☺︎
      共感してくださり、心救われる思いでした!
      短期バイト探しているんですね、
      落ちてしまったのは辛いですよね。
      私だったら1週間寝込むと思います笑
      今回は残念だったかもしれませんが、諦めずにでも無理のない自分のペースで頑張ってください。きっと縁があるところはあると思います。
      応援しております!

      私も落ち込むこと数えきれないくらいあります…
      やっぱり色々と考えてしまいます。
      私は対策として「紙に今の思いを書く」ことをしています。
      私の場合、落ち込んでいる時って色々な気持ちが渦巻いてごちゃごちゃしている状態で心に霧がかかっているようなイメージです。ですので、整理されるまで今の状況と思いを自分が納得行くまで紙に書き続けると少し落ちつくような気がしています。
      動く気力が残っていれば、掃除をしたり、買い物したり、散歩したり、庭の手入れをしていると気が晴れてくることもあります。
      あとは音で言ったら落ち込んでいる時は暗めの曲を聴いたり、孤独感が強い時はラジオを聴くなど、、、
      もう体調優れない!っていう時はMiyaさんと同じくひたすら寝ます。
      長々とすみませんm(__)m

      1+
      • こんにちは!お返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした……!!
        コメントとっても嬉しく読ませて頂きました。
        見ず知らずの私に親身になってお言葉をかけてくださって、お優しいお気持ちにとても救われました。
        一緒に考えてくださったかと思うと、本当に嬉しかったです。
        どうもありがとうございました( ・ᴗ・̥̥̥ )
        私の書いたコメントにも触れて頂き、ありがとうございます。
        そんな風におっしゃって頂けて、私もとても嬉しい気持ちになりました( ˆᴗˆ )
        そしてお仕事のこともありがとうございます、すごく励まされました……泣
        昨日くらいからまたノロノロと探し始めました、でも、正直一週間くらいはショックが残りますよね……ですよね……笑
        共感して頂けて嬉しかったです。笑

        落ち込んだ時の解決方法も、たくさん教えてくださりありがとうございます……!!
        こんなにたくさん教えて頂けて嬉しいです( ; ; )
        (嬉しいとありがとうございますばかり書いててすみません笑)
        なるほどなるほど……!
        確かに「紙に書きましょう」って前読んだhspの本か何かに書いてあったような……!!
        きっと、書くことで頭の中の整理が出来るのですよね、自分が納得いくまで書き続けるっていうところがポイントぽいですよね……
        色々とお話してくださり、ありがとうございます☺️
        全然長くないです!というか私長い文章(?)を頂けるのがすごく好きで、文を読むのが好きなので、むしろ嬉しいです!
        またいつでも気軽にお話させて頂けたら有難いです( ˆᴗˆ )

        追伸:頂いたコメントの返信内で恐縮なのですが……m(_ _)m
        数日前kimitoさんが投稿されていた、音のお話なのですが、なにもかも共感でした!笑
        私はあの中でも特に咳払いがすごく苦手です、わかります(>_<)

        1+
    • はじめまして!今日始めたばかりでして、投稿が目に入ったのでお時間経ってますがコメントさせていただいてます。

      お気持ち、すごく分かります。私も1つのことで、関係ないことまでどんどん考えてしまいます。しかもそのほとんどがマイナスなことばかりです。

      私はいま正社員を辞めて、フリーランスとして働いているのですが…
      やる気がでない朝や、だらけてしまう時、
      (業務に支障ないので問題ないのですが)
      それを素直に受け入れることができず、
      「みんな会社に通勤して朝から晩まで頑張ってるのに、なんで自分はできないのだろうか」
      「仕事変えるっていっても、きっとどの仕事でもおなじなんだろうなぁ…私の性格がいけないんだ」
      「将来のために自由な働き方続けておきたいなぁ…でもこんな私が結婚できるわけないか…親に孫見せてあげられなくて親不孝だなぁ…」

      と、自分でも呆れるくらい無限ループで寝れません。
      でも、考えすぎて疲れると、いつの間にか寝ていて、起きた時はすごくスッキリしています笑

      考えないようにしよう、としても考えてしまうので、最近わたしは、「考えないようにしよう」と思うのをやめました。もちろん、考えても無駄なことや、考えない方が精神衛生上良いのだとはわかってますが、
      どうせ考えてしまうので。笑

      考えて考えて、疲れて寝てしまったら、
      (私はあまり寝れないこともあるので)
      今日は脳を使ったから寝れたぞー!と無駄にポジティブになってみたり、
      あとは、これ以上考えるの無駄だと自分が気づいた時点で、無になれること(最近わたしは、うさぎが果物をムシャムシャ食べてる動画が好きです)をしたりします!

      あと、ご質問とは別なのですが…
      わたしは採用の仕事をしてるのですが、
      バイト含め、どんなことも、縁だと思っています。
      人と人の話なので、例えば経験やスキルがあっても、何となく雰囲気が合わないなと思うこともありますし、
      逆に、スキルや経験がなくても採用につながることもあります。
      あとは、その時の募集状況や組織状況によって、同じスキルの方でも採用可否が変わることはしょっちゅうですし、
      (先月女性とっちゃったから今月は男性が良いな、とか)
      その時に出てる募集が全てではありませんし、ふと良い求人がでてきたりすることもありますので、
      本当に、タイミングと相性だなぁと思うことが多いです。
      なので、決して、落ちた=自分がダメだ
      とは思わないでくださいね。
      今回たまたま、なにかの要因でご縁がなかっただけだと思いますので、
      もっと良い縁に巡り会えると捉えてみると良いのでは?と思います。

      時間がたったうえ、長々と恐縮ですが、
      共感することが多かったのでコメントさせていただきました!
      少しでもお気持ちが楽になったら嬉しいです。

      0
      • ahiruさん
        こんにちは!はじめまして!
        返信がとっても遅れてしまって大変申し訳ないですm(_ _)m泣

        改めまして……コメントを頂き、どうもありがとうございました*
        最初にこちらのコメントを拝見した時に
        「え!こんなに沢山書いてくださっている……!( ・ᴗ・̥̥̥ )」
        となり、嬉しくて嬉しくて、何回も読ませて頂きました*
        お会いしたことがなくても、物理的に距離が離れていても、
        こうして人って支え合うことが出来るのだなぁ……と、心が温かくなりました*
        本当にどうもありがとうございました。
        こんなお優しさに触れられるなんて、hspで本当によかったと思いました*

        コメント頂けること自体が本当に嬉しいので、
        どんなに過去の投稿だとしても、タイミングなど全くお気になさらなくて全っ然大丈夫でございます( ˆᴗˆ )
        長文も、読むのも書くのも大好きなので、長さも全くお気になさらないでください( ˆᴗˆ )
        これからも、お好きなタイミングでご自由に、お気軽にコメント頂けたら嬉しいです☺️
        返信がすぐに出来ないことも多くて申し訳ないのですが……m(_ _)m
        必ず読んでおりますのと、支えて頂いております!!

        そして、書いて頂いていた共感ポイント……
        共感すぎて「これって私の言葉?私?!」ってなりました笑
        特に「みんな通勤して朝から晩まで頑張ってるのに、どうして私は出来ないんだろう……」など……
        私も、もうこれ人生で何百回も思ったことあります笑
        無限ループに入ってない時は大丈夫なのですけど、入っちゃった時本当に辛いですよね……
        私も「また無限ループだ!早く抜け出さなきゃ!」とか
        「考えるのやめなきゃいけないのになんでやめられないの?!」と思って、すぐに自分を怒って、周りと比べて焦ってしまいます。
        こうなっちゃうと、もうどうしようもないですよね……
        私も、こういう時はとにかく時が経つのを待つか、ひたすら寝るか、あとは推しの動画を見たりしています。笑
        動物の動画も見ます!
        うさぎかわいいですよね……
        私は犬とか猫とか、文鳥も見たりしてます( ˆᴗˆ )

        あと、私のお仕事のお話なのですが……見ず知らずの私にこんなにも親身になってくださり、
        そのお気持ちが本当に嬉しくて心が温まりました。
        なんてお優しいのだろう……と驚きました。泣
        「とある面接に落ちただけだから、大丈夫……」と自分に言い聞かせてはいましたが、
        なぜだか人間性まで全否定されたかのような勢いで落ち込んでいたので(笑)本当に救われました。
        本当にどうもありがとうございました。
        まだまだ書きたいことがあるけれど……また別の機会で書かせて頂きますね( ˆᴗˆ )

        1+
        • Miyaさん、ご丁寧にお返事ありがとうございます♪

          少しでもお気持ち楽になっていただけたら嬉しい限りです!hspというと自分自身ネガティブに捉えてしまいがちですが、感情に寄り添って親身になれることや気持ちをシェアしあえること、共感力が高い、など良い面もあるなぁと改めて気づきを頂けた気がします。
          こちらこそ、温かいお言葉いただけてとても嬉しかったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

          お仕事ももちろんそうですが、こうした場所でお話しできるのもなにかのご縁かと思うので、
          一つ一つの機会は大切に、でも過ぎたことは考え過ぎず(それが中々難しいのですが…涙)、
          お互い穏やかな日々を過ごせると良いですね☺︎
          またぜひお話しできると嬉しいです。

          0