誕生日なのに

義母から連絡が来た。来週(私の)誕生日だから夕方ご飯行こうどこがいい?と。

いや、有難いけど私の誕生日なのに何で予定空いてるって決めつけてんの?
勝手に決定してるのなんなん
今年の誕生日はせっかく休日なのに義父母とご飯かよ。誕生日ぐらい好きにさせてくれよ。

嫌いなわけじゃないけど気を遣うせいでめちゃくちゃ疲れるのよ。それでも会わないといけないからだんだん嫌いになってくるのよ。

そして店リサーチしといてくれる?と言われた。普通誕生日の主役にリサーチ押し付ける?そんなに面倒ならご飯連れて行ってもらわなくて結構なんですが。暇だと思われてんのな。

めっちゃだるい。HSPそういうの苦手なのよ。元気いっぱいアクティブシニアなんだから誘ったならそれぐらいしてよ。
誕生日憂鬱すぎ。

非HSPにはわからない

小学生の子どもが毎日学校に行かない、行きたくないと言うようになった。
子どももやっぱりHSCなのかなって。HSC気質だから辛いんだろうなと想像してまた自分も辛くなる。

子どもが社会に適応しようと頑張って、疲れてきている。今休んだら新しい友達がもっと出来にくくなるんじゃないかとか自分が不安に思うせいで無理矢理学校に行かせてる。
これって自分の為だよね。そして無理に行かせたことに嫌悪感。

母に相談して頑張って疲れてるから明日休ませた方がいいかなと言うと、疲れたってまだ火曜日だよ?って言われた。
違うんだよ、土日にリセットできるわけじゃないんだよ、学校始まってから毎日すごく頑張ってるんだよって言いたかったけど、非HSPには理解し難いんだろうなと思って飲み込んだ。

気楽に生きたい。子供たちにも気楽に生きてほしい。

春は辛い

子供がクラス替えで良いクラスではなかったと言って泣く。とか、PTAの集まりある。とか、子供のクラスに知り合いのママが1人もいない。とか。

3年前から春になるといつも不整脈になる。
動悸がすごい。

自分のことより子供の心配で動悸が止まらない。

早く子供たちが新しい環境に慣れてくれればこの動悸も治るのだけど。

子供は子供、自分は自分という風にもう少し切り離して考えないといけないとは思ってるんだけど、どうしても無理だ。これあと何年続くんだろ

動悸辛い。HSP辛い。

春休みが終わってしまう

周りの人たちはみんな子供の長期休みが大変だから嫌だって言うけど、私は子供の長期休みが大好き。
ママ友には話を合わせてはいるけど、長期休みの間は子供の園や学校での心配をしなくて済むし、送り迎えもなし!

春休みは短いですね。クラス替えで子供たちがうまくやっていけるかとか、PTAの集まりがあるとか既に色々不安すぎて動悸がしてます。

全てうまくいきますように。がんばれ私!

HSPの育児

はじめまして。小学生の時からずっとHSPだったことに5年ほど前に気づき、今この場所に辿り着きました。

HSPが育児をすると本当に大変ですね。今日幼稚園に通っている下の子が友達いないと言って泣きました。私の共感力が強すぎて辛くて辛くてたまりません。
母は強くないとだめなのに子供が辛い思いしていると思うと眠れないし。。

共感力が強すぎると育児に向いてないですね。平気平気って笑って送り出すお母さんが羨ましいです。
明日休ませてあげたいけどそれでは解決にならないし不安でたまらない。

もっと降園後に友達と遊ばせてあげたらいいんだろうけど特定の数人のお母さんとしか仲良くないからその子供としか遊ばせてあげられない。情けない母親です。
毎日自己嫌悪。