今月始めから始まった、NHK新朝ドラ「舞いあがれ!」に心を掴まれています。
ヒロインが母親の顔色を伺ったり、失敗を恐れて、気を遣って熱が出てしまう、まさに繊細さんのような人物なんです。
まだ、子ども時代なのですが、自分の幼少期と重ね合わせてしまい、目が離せません。他の登場人物もみな優しさに溢れていて、台詞も素敵。物語の描き方も丁寧。全体的にほわっとした癒しの雰囲気に包まれています。みなさんもよかったら1度見てみてください。
ドラマ・映画の主題歌で世界観に浸る
よく仕事帰りに気分転換で音楽を聞くのですが、お気に入りはドラマや映画の主題歌。妄想力で一瞬で世界観に浸れます。
浸るのが気持ちいいです。
時には自分が登場人物になったみたいな気分になってしまいます。酔ってます。
中でも、必ず泣けてしまう曲があります。
それはKOH+の『最愛』。
映画「容疑者Xの献身」の主題歌です。
前奏から一気に引き込まれます。
その切ないメロディから登場人物、石神の気持ちが痛いぐらいに伝わってきます。
映画は公開して15年くらい経っていますが、何度聞いても泣けます。
こんなに世界観にハマった音楽は初めてかもしれません。
10月は新ドラが始まりので、また新たな主題歌に出会うのが楽しみです。
まずは明日スタートの朝ドラから。