• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • 空気と星 さんのプロフィール写真

    空気と星 の投稿 – 2年 7ヶ月前

    わたしは自由が好きだ
    なにかを好きになる自由、それに対して満足して興味を失う自由。なにかをやったりやらなかったりする自由。
    周りの大切な人にも自分自身への責任以外からは自由であってほしいと思う

    そのためには自分自身を知ることが必要だと思う

    自分を知らないと自分自身を恐れてしまったりするし、自分自身に不当な評価を与えることにも繋がるから

    でも。

    本当の自由はその先にある。
    自分は「こういう人間だ」という認識から自由になること。そこにとらわれずにただ内側に正直にあること。

    1
    コメント3件
    • 空気と星 さんのプロフィール写真
      空気と星 の返信 -2年 7ヶ月前

      読み返して思ったこと
      「わたしは~する自由が欲しい」
      「自由になりたい」
      の方がしっくりくるなら今はまだ自由じゃないと思ってる

      何が自由への衝動の妨げになっているのか、見つけて解消するだけなんだね

      1
    • Momo727 さんのプロフィール写真
      Momo727 の返信 -2年 7ヶ月前

      自分の精神状態が弱くなってると、考えで固執しちゃったり、柔軟度も弱くなったりしますが、自分を認めてあげることから始まりますね。
      自分はこういう人間んだと決めつけて仕舞えばそこで自分の成長や可能性をも止めてしまいます。
      私は今まで苦しい中で自分が楽になれる方法をずっと模索して実践して改良してを繰り返してきています。これこそ私自身の自由の解放だと思ってます。
      もうじゅうぶん苦しい思いをしてきたからこそ、あんな思いを持ち続けたくないというそこからの逃避、解放、言葉はなんでもいいんです。
      ただただ自分に正直に、それをする方法を考えるだけでいっぱいで、他のことに悩む時間と労力を使わなくて済むようにするだけで、ずいぶん楽になってきたと思ってます。
      これからだって、周りに影響はされて精神的に弱ったりすると思うけど、今を生きる。これが自分の選ぶ自由です。

      1
      • 空気と星 さんのプロフィール写真
        空気と星 の返信 -2年 7ヶ月前

        Momo727さんも同じ思いから道を求め続けたのですね。
        ターニングポイントって、ありますよね…

        わたしも「被害者」を生きることをやめると決断したときが自由の道の始まりかもしれません。

        いつも心に寄り添ってくれてありがとうございます^^

        0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.