• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • CrossFire5959 さんのプロフィール写真

    CrossFire5959 の投稿 – 2年 2ヶ月前

    仕事場での悩みが続き、限界を感じて転職することに決めました。
    薬剤師の仕事をしていますが、医療事務3名との関係が非常に悪く、肩身が狭い思いをずっと続けています。3名揃って自分一人にだけ明らかに態度が異なり、それは誰が見てもわかるレベルになっているのにそれをこちらが指摘すると反発されるのが目に見えてて、言うのを諦めています。もはや感情的に嫌われていると言ってもいいレベルです。
    自分の中で「仕事のことであっても口を利きたくないほどに嫌われているんだな」「他の人が同じことを言ったらその対応をするのだろうか」「この関係が改善することは決してないだろう」と考え、仕事のことであっても発言するのをためらってしまっています。
    患者様に薬を渡すときに、その事務に横に立たれるのが非常に怖く感じています。人の服薬指導をチェックして、密告されたこともあるし、その目線を日々恐れています。

    自分のペースでゆったりと仕事をしたいのに、今の店舗ではそれも叶わず、スピードが求められる環境で優先順位の判別が瞬時にできないとまた責められる。そんな状況がずっと続いていて苦しんでいます。
    子供の頃にいじめを受けてきたり、大人になっても人からの一言によって傷つき、それが原因でてんかん発作を起こすようになって救急搬送をされたことがあるなど、人からの言葉に敏感なのに、そういう職場にいるのがつらいです。

    5
    コメント1件
    • yuka さんのプロフィール写真
      yuka の返信 -2年 2ヶ月前

      転職を決意したこと、すごいと思います。私も日々転職したいと思っていますが、年齢的にも厳しいので、今は求人と時期を考えてるところです。
      転職したらそこにいる人とは、もう一生会わない人生だから。そう言い聞かせて耐えています。
      良い職場に巡り合えることを願います。

      1
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.