アクティビティ

  • kimito12 の投稿 – 1年 8ヶ月前

    おはようございます!
    自分がどんな音に反応しているんだろうとふと思い、昨日、意識的に自身を観察していたんですが、

    ・ジムにて、マシントレーニングをしている人のガチャンというちょっと強めの音
    ・ランニングマシンで走っている人の大きな咳払い
    ・シューズを履き替えている人のシューズボックスにしまう乱雑な音
    ・シャワー室に入る人のドアをバタンと力強く閉める音

    ・オフィスにて、同僚の引き出しが壊れるんじゃないかぐらい激しく閉める音
    ・同僚の紙、ファイルを取り出し、乱雑に机に叩きつける音
    ・同僚の紙を強くめくる音、受話器を強く叩きつける音
    (めちゃくちゃ同僚の影響を受けている笑)
    ・上司の舌打ちと独り言
    ・上司の咳払い
    ・プリンター設定を間違えてプリンターにキレる上司の上司
    ・感じる音から連想される相手の気持ち
    (今イライラしているんだろうな…など雰囲気を感じ取ってしまいます)

    パッと思いついただけで10個くらいありました笑
    やはり特に強めの音と連想される相手の感情から受ける影響が多いみたいです。
    改めて見るとこんなにあったんだなと気付きもあった1日でした。

    昨日は特に疲れたので、仕事終わって帰宅後、好きな音楽を聴いたり、静かな部屋でぼーっと白湯を飲んでエネルギーを回復し、布団をかぶって寝ました。

    7+