アクティビティ
-
HSPで恐らくHSS型です。
1.新しい仕事で毎回周囲でイライラを抱える人に良く不満をぶつけられる対象になることが多くその度我慢しては滅入って
2.慣れてくると何でも引き受けて頼りにされる
3.すると頼られパンクして
4.その後暫く落ち着くと慣れでモヤモヤしてくる。
職場を変える→1から繰り返し。心のすり減り幅が年々大きくなって、生きづらさを感じていることに気付きます。
そんな方いらっしゃいますか?
もう開き直って生きたいように生きよう!と思ったときに良く過去貰った色紙とか見て元気出しています。こういうのが本当に自分の気持ちを支えてくれて嬉しいですよね。 -
テレビでHSPのことをさっきやっていたんですが、
・ポジティブに修正が大事。
・人の心は読めないのだから、気にしすぎない。
ということを言っていました。
私もそれを意識するんですが、そのタイミングは考えすぎて、これはいつものダメな思考だ!!と気付いてやっと転換しようとした時なんですよね。
本当は、そもそも考え過ぎてもうだめ。
と思うまでの過程含めてなくしたいなぁ。。。。-
初めまして。
いい方法を見つけても,ついそれについても考え込んでしまいますよね。
でも、よく考えることができるのは特技と考えます。
ダメな思考だと思う必要はないと思います。それは自分の良さを潰します。
ゆっくりでいいと思います。
私もそう思いながら色々やっていきます。 -
私も考えすぎ、って言われ続けてるけど、自分がHSPだってわかってから全てが腑に落ちて、考えすぎてていいと思うようになりました。
何も考えないで過ごすよりは、考えて考えて自分が納得いくようになれる方が、後悔も少なくて済むって思います。もちろん自分反省はするけど、、人の意見に左右されて決めるよりも自分の中で納得した上なら自分を大切にできてるんじゃないかって、それだけでも自己肯定だって思うようにしてます。
深く考えることーこれは私たちの財産だと思おう笑笑-
トルクさん Momo727さん
素敵なコメントありがとうございます
そうですよねっ私達の特技で財産ですよね♪ちょっと考える時間長いけど、無駄にはならない。そう考えてHSPライフを楽しみましょう☺️
-
-
-
どうしたら良いか悩みながらインプットに集中して取り組むものの、アウトプットの勇気が足りず結局外には何も見えない。
きっと何もしない人に見えてるけど、否定もできないので、レッテルだけ貼られてると思うと悲しくなります。
でも、ここできっと同じ悩みを持ちながら頑張ってる仲間もいると思うので、いつか実になるまで頑張ろうと思えます。 -
常に自分に合わない事ばかりしている気になって、悩んでは大して行動もできず、前進していない事実を知って、更に疲れてしまいます。付き合っていくしかない、このややこしい性格。
朝起きたらちょっと性格変わってた!とかないかな笑 -
転職して1ヶ月です。
メール書いて書き直しては時間を使い、
会議に出ると背景まで想像してパンクし、
発言内容を浮かべては、タイミング逃して話が進み、私は終始黙ってる人に。。。何もできない人と思われ自分も思って、同僚からの目が怖くなって、悲しい。。
みなさんもそんな時ありますか?
思いばかりが溢れて、自己嫌悪。少し休憩必要だけど思いが止まらないですね。
初めまして。
自分にぴったりすぎのことが文章として目に入ってきたので心が少し軽くなりました!
1番は本当に…。
言葉を発する人の負の感情がビシビシきて辛いですよね(TдT)
まともに受けず流そうとはしていますが、まさに不満をぶつけられているのでそれなりに心に凹みが生じるわけで。
自分のペースも乱され疲れも倍増の悪循環です。
2番はもう自分の気質を上手いこと利用されてる感があり…。
結局余計なことかなと自覚しながらも引き受けてしまい報われず…という(TдT)
居心地はよくなく生きづらい日々です。自分の心のままに生きて満たされる日々を送りたいですね。
きのこんさん
初めまして。きのこんさんのコメントも、まさにそうで(T_T)共感が止まりません。
気にし過ぎな私に同僚が「そんなの無視無視」って言ってくれたのですが、なかなかスルーできなかったり。
凹むとわかっていながら、なぜか全部全力で受け止め、凹みモヤモヤを抱え込む私たち🙄
少しでもここで心が軽くなったことが嬉しいです☺️私も軽くなりました!
初めまして、ものすごく分かります!
意外と転職自体は苦ではないから、次に進むのはスムーズなのですが、継続できないため、ずっと新人というか…でも頑張るから入社して間もなくても業務量は多い、器用に楽はできない感じです💦
私が最近意識していることは
・自分のすることに集中する
・堂々としておく
・我慢しない
・不要なことは考えない
です!
考えても仕方ないことを無意識にたくさん考え始めてしまうので、業務に不要なことは考えないようにしたり、
あとは自分が我慢していると気づいた時は、我慢せずにストレスの対象について上手に伝えられるように意識しています。
これまでの経験で、我慢が1番自分に毒だと思っています。我慢は百害あって一利なしだと思います!
無意識に、一度忘れようと決めたにも関わらず、また思い出してしまうこととかありますよね。
自分に対して第三者目線とても重要だと思います。また、意外と自分が気にして考えて悩んでいるほど、他の人は気にしてないですよね😂