• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • Pupurin さんのプロフィール写真

    Pupurin の投稿 – 3年 7ヶ月前

    初めまして。仕事の人間関係でも嫌われたくないと思ってしまいます。相手の仕草、声色、言い方などにすぐ左右されます。仕事の指摘も「お前が悪い」「だめ」と言われているように感じます。苦手な人は同じ空間にいるだけで息がつまります。私にだけ冷たい、とも感じてしまい、仕事の人となんか仲良くしなくていい、とも思うのですが、なかなか割りきれません。苦手だと思った人に話しかけるのが、なんて言われるかと思うとすごくエネルギーを使います。仕事の過去のことや未来の心配が頭をぐるぐるしたりして、本当に疲れるなあと思っていてふと診断をしたらHSPではないかと気づきました。心療内科の先生にも聞いたら、まあそうね、と言われて、ああそうなのかあと思ったところです。よく、流すとか気にしない、無視するなどアドバイスももらいますが、そのやり方がよくわからないです…
    皆さんと対処方法や共感などしていって、自分を受け入れながら楽しく生活していきたいと思っています。よろしくお願いいたします❗

    0
    コメント2件
    • はんな さんのプロフィール写真
      はんな の返信 -3年 7ヶ月前

      @pupurin さん、はじめまして☺️
      苦手な人に話しかけるのにエネルギー使うとか、流したり気にしないというのが難しいっていうのとても共感できます!
      それができてたら苦労しないですよねぇ😅😅
      参考になるかわからないのですが、私は毎日よかったこと3行日記をつけて、悩む感情を感謝とかプラスの感情になる練習をしています📕まだまだ効果は、、ですが、やってみる価値はあると信じてやっています😅お互い無理せずやりましょー

      0
    • うさ子 さんのプロフィール写真
      うさ子 の返信 -3年 7ヶ月前

      @pupurinさん
      こんばんは!
      聞き流すのって意外と難しいですよね!
      私もふと我に返ると、
      考え込んでしまっていること多いです!
      苦手な人には(私の場合は上司です)
      この人は、こういう考えの人だから仕方ない!と、程よくあいづちしながら
      ほぼ違うこと考えるようにしてます!笑
      前は、相手に合わせていい顔をしてましたが、
      程よく距離をとると、相手も踏み込んでこなくなって、そこそこ丁度いい距離感になってきました😊
      これからよろしくお願いします♡

      0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.