
アクティビティ
-
SF108 の投稿 – 2年 10ヶ月前
今日、会社の上司からいじられました
前向きだったり、ポジティブな思考のときは、普通に笑って受け流せるのですが、今日はあまり気分が良くないのか家で1人で泣いてしまいました
楽しい話題ならいいんですが、自分のコンプレックスをいじられるのはちょっと…と思いました
HSP等の気質を持つ皆さんは
自分自身がいじられたら、どんなことを思いますか? -
SF108 の投稿 – 2年 11ヶ月前
仕事が楽しい反面、他人の視線が怖い
私は介護の仕事に携わっていて、今は色々な介護の内容について勉強しています
仕事は色々な人と関われて楽しいと思う反面、HSPの気質から色々悩むことも多いです
その中でも特に気にしているのが、「声の大きさ」です。利用者さんや職員さんから度々「声が小さいよ」と注意されることが多いです
皆さんはこのように声の大きさ、出し方について悩まされたことはありますか
なにかアドバイスもあれば教えて頂きたいです -


こんにちは。
とてもわかります。
受け流せる時はいいですが、わたしも車の中やお風呂など1人になるとそのこと思い出してしまって泣いてしまいます。
別のことや楽しいことを考えようとしても無駄なので、何故そのようなことを言うのか…考えこんでしまいます。
私はなかなか抜け出せないですね。
でも、家族に心配かけたくないので1人のときだけです。
家族に弱みを見せられないのは弱みかもしれないですが、私の中ではこれがいい切替になるときもあります。