タイプ
エリア
繊細さんに参加する目的
こんにちは。はじめまして。 初投稿です。 日々なにかしらストレスを受けて生きている。 大きな声では言えないけど普通よりも強めのストレスな気がする。 そんな世界にちょっと疲れて、安心できる場所がほしい! と思って始めました。 突然ですが”ふわふわ”っていいですよね。 寝るときふわふわの毛布をかぶると幸せだし、服もふわふわだと嬉しく、店先でふ…
勝手に涙出てくる 何回も過呼吸になったし、辛い記憶の方が多い年だった。 でも、自分は1人でいるのが好きだから周りと比較して自分に価値がないとか考えるのは違う、って思えるようになった そこは前進したかも😶
どうしたら、私はあなた方に媚びへつらうことなく、あなた達のコミュニティに入れてもらえるのでしょうか? それを教えてください。
どうしたら私は受け入れられるのでしょうか。 「もっと前向きに」 「偉そうにしないで」 そういう風にみなさん言いますよね。 そのたびに私は反論してますよね。 何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も。 …
こういコミュニティを自分が苦手としているのは、要は「求めるなら自分から活動しなきゃ」という前提がそもそも世の中にあって、それができないのはかそもそもあ人間を名乗ることすらおこがましい、人以下の下等な生き物なので今すぐ絶滅すべきだ」っていうのがこの鈍感な世界にはあって、その中で面と向かって……は言われていないですが、100%間違いなくその下等生物に自分はあてられ…
はじめまして。 せっかくよさそうなコミュニティをみつけたのに、ここでもいいねとPVで人間性の価値を値踏みされるのかと思いながら、それでも投稿してみました。 自分のことを話すのは苦手だし、何よりそれを「誰もお前に興味がないのにそれを口に出されることが不快だ」と言われるのが怖いので、ちょっと臆しています。 こういうコミュニティが生まれて、常に虐げられる側に追…
【性格】 ・1人が好き 基本的に1人で過ごすのが好きです😊 あまり大人数で群れたりするのは苦手(いや嫌い?)で、少人数、特に1対1で仲良くできる関係を好みます😌 ・マイペース 典型なB型で、マイペースだと思ってます。 人に縛られるのは苦手です😅 ・人と違った考え方をする 昔からあまのじゃく…
【趣味】 ・ドライブ 車で出かけるのが好きでいろんなところに出かけてます🚙 あと、高速道路が好きです! ・好きな車(マイカー) トヨタ RAV4 PHV(2021年12月~) SUV&電動車への憧れから乗っています! 前はエスティマに乗ってました😄 ・風景を見る&写真を撮る 高原の風景や…
はじめまして。 トルクです。 HSPという言葉をつい最近知りました。 いくつかのテストでセルフチェックをしたところ、どのテストでも高いスコアが出て、強いHSPの傾向があると分かりました。 思い返せば、 深く考える性格とか丁寧で慎重とか周囲からは評価されるし、怒鳴り声や騒音を聞くとフリーズしてしばらく何もできなくなったりということがあったので昔から…
はじめまして 年を重ねるほどに生きづらさを感じています 社会では明るく社交的、強くて自立している…といった印象らしいですが、実際は内気でいろいろ考えすぎ、どっちも自分ですがそのギャップに戸惑いが強くなっているようです。 平日は仕事人間。休みの日は疲れて動けない。その繰り返しの日々が嫌になることが増えました。 同じような人たちと繋がれたら少し自分のモヤモ…
簿記2級を取得した後に転職活動をする予定です。 HSPで経理に転職された方っていらっしゃいますか?また、転職の際はどこを大事に取り組んで内定をいただきましたか?
初めまして。高校生ぐらいから生きづらさを感じ、大学の頃に読んだ本でHSPであることがわかりました。 私は人から言われたことに対して、必要以上に考えてしまいます。どういう意味でそれを言ったのか、本当にそう思っているのか、考えれば考えるほど悪い方向に考えてしまいます。実際に本人にどうしてそう言ったのか聞いてみて、嫌な思いをさせてしまったことがあり、その後怖くて聞…
はじめまして。かのこです。 職場で積極的にコミュニケーションをとることができず壁を作ってしまい、心が開くことができないので友人がいません。人からどう思われているかが不安で、いつも人目を気にしてしまいます…。人からどうみられるかを一番に考えるので、人と会うと気疲れしてしまい、いつからか人と会うことが怖くなってしまいました。 自己否定ばかりしてきてしまった…
皆さんの投稿を読んでると、まさに娘の辛い状況と同じでこんなにも沢山の人が生活する中でしんどい思いをされてるんだ…と、娘と重なり合わせて胸が苦しくなります💧 こういった場で吐き出して、共感して、助言もらって…て、大事なスペースなんですね。私も親の立場として大変参考になります。ありがとう😊
きのこんさん、返信ありがとうございます。 きのこんさん、全然情けなくないですよ。 繊細さんは周りに気遣いができて、真面目で、優しいんです。人の痛みが分かるんです。人としてとても大事な部分を持っているんです。そこが生活のしづらさや、苦しさになってるのってやり切れないですね。娘を見ていて 他者に対して悪いことしてないのに なぜ苦しまなければいけないの…って思い…
yyyyさん、返信ありがとうございます。 娘の苦しさを聴いてあげることしかできないけど、聴いてあげて寄り添うことだけでもいいんですね。 そう言ってもらえたら少しホッとしました。 この様な場で色んな人の話をして聞いたり、自分の苦しさを発する事で前向きになれるんですよね。娘にも話してみようと思います。 ありがとうございました😊…
今日1日の気分というか、ステータスがわかる。平日休日問わず、よく寝たのに心が疲弊していたり、特にこれといった悩みもないのに心がざわついていたり。 ザワザワしている時、疲れるからよせばいいのに寂しくなったりして人に会いたくなったり、ザワザワしすぎて寂しさMAXに振り切った挙句何もかも拒絶モードに入ったり。 やる気ある時期は別人かと思うほどテキパキ動いてなんで…
「なんで・・・?」就職活動をしている最中に何度も問いかけた言葉です。 私は難関大に通っている4年生です。 元々人と話すのは好きで、友人からは笑顔が素敵な面白い人と言われることが多くありました。しかし、面接やグループワークのときには上手く話せませんでした。その理由としては2つあります。1つ目は、人生の中で色んな人と話して影響を受けすぎて自分軸が薄く、自分が分…
Ke isongさん、返信有難うございました。娘と同じ様にしんどい思いをされている人たちと話しができる場があり、共感してもらえる環境がある事を伝えてみますね。私もその様な場が娘には必要かな…と思っていたので、背中を押して貰えたようです。ありがとうございました😊
新規アカウント登録(無料)