アクティビティ

  • koro の投稿 – 3年前

    初投稿します。
    HSPの皆さんに聞いてみたいことがあります。
    音楽を聴いて涙が出るほどの感動を覚えたことがありますか?
    よろしければイチオシをお聞かせください。

    6+
    • koro replied 3年前

      kayoko99さん
      コメントありがとうございます😊
      ときおり涙流すとストレスが減るような感じがしてよいですよね。
      Scar Tissue聴きました。
      ゆったりとしていて情緖的で癒されるとてもいい曲だと思いました。
      洋楽はあまり詳しくないので教えてもらえてありがたいです!
      Red Hot Chili Peppersの他の曲も聴いてみようと思います。

      お返しと言ってはなんですが私が最近泣いた曲です。ご興味があればどうぞ。
      平沢進 Mermaid Song

      1+
    • koro replied 3年前

      感動をお裾分けできたようで嬉しい限りです😭
      Twitterの投稿によると平沢進もHSPだそうです。
      私の推察なのですが、心の琴線に触れる作品を作れるアーティストはみな敏感さ故に傷つき、人に理解してもらえない孤独感を持っていて、それを自ら癒すために生み出したものが感動を与える作品になっているのでないかと思います。
      紹介していただいたScar Tissueの歌詞にもそれを感じますね。
      他にも私がこれを特に感じているアーティストは尾崎豊です。
      こちらもHSPの方にはオススメです。

      1+
    • koro replied 3年前

      橙みかんさん、こんにちは😃
      コメントありがとうございます!
      オススメの曲、聴きました。
      Super Flyのパワフルな歌声いいですね!カッコいい女性シンガー大好きです。
      普段感情を押し込める繊細さんだから、奥の感情に共鳴する音楽に惹かれるのでしょうね。

      1+
    • koro replied 3年前

      y.u.k.iさん、こんにちは!
      お返事遅くなりすみません汗
      たくさんの曲、紹介してくださりありがとうございました!嬉しいです😊
      全ての曲、聴きました。
      どの曲も心揺さぶられる素晴らしいものでした😭
      先に紹介いただいた方の曲もそうですが、やはり繊細な方々が特に感動されるものは違いますね!
      質問を投稿して本当に良かったと思います。

      全部の曲について感じたことを書こうと思ったのですが長くなりすぎなので一つに絞ります。
      私が特に涙したのは「愛のテーマ」でした。
      オーボエのソロの悲しげな旋律が、過去の切ない悲しい出来事を思い起こさせるのですが、その後の壮大なオーケストラの演奏によって、それが辛いものでなく美しいものに昇華させてられて現在に蘇ってくる、そんな感じがしました。

      この曲が使われているニューシネマパラダイスは随分前に観たことがあるのですが、ストーリーも音楽もすっかり忘れてしまっていました。
      それでも曲を聴くと涙が出て来るのが不思議です。

      今後、他に紹介いただいた素晴らしいアーティストの別の作品も聴いてみたいと思います。

      0