• ログイン
  • 新規登録(無料)
  • フィード
  • 投稿する
  • みつける
  • コラム
  • 投稿記事から探す
  • 投稿ユーザーから探す
  • 準備中
  • miffy0331 さんのプロフィール写真

    miffy0331 の投稿 – 1年 6ヶ月前

    お子さんのいる主婦のhspさんに質問です。
    私は2児の母です。上が中2、下が小5で2人とも女の子です。
    私は決められたルーティンで生活しないと体調がくるってしまうので(寝不足だと1日眠気がつきまとって辛いです)いつも朝は4時起き、夜寝るのは20時〜20時30分くらい。と決まったルーティンで生活しています。食べる物も朝、昼は同じ物を食べ、体調が狂わないよう気をつけています。体調をいつも良い状態で保たないと家族にも優しくできないので、とにかく睡眠、食事はルーティン化しています。でもそんな不器用な自分がたまに嫌になります💧夜ふかしもしたいし、たまには家族と同じ物を食べたい。でもそれで胃もたれしたり体調崩してイライラするくらいならルーティンを守った方が楽と思います。私以外にもこんな思い、生活をしている主婦hspさんいらっしゃいますか??

    4
    コメント3件
    • miffy0331 さんのプロフィール写真
      miffy0331 の返信 -1年 5ヶ月前

      あっ、主婦さんじゃなくても同じような方いらっしゃいますか〜?(*^_^*)

      0
    • orange_cat さんのプロフィール写真
      orange_cat の返信 -1年 5ヶ月前

      こんばんは。小学生の息子がいる主婦です。
      息子は野球をやってます。休日は早朝に起床してお弁当づくり。食べ物も好き嫌いが多いです。
      それに合わせた食事や生活をしていると、どうしたって自分が不健康になりますね、、
      なので自分の朝食、夕食は別に用意してます。体調悪ければ、昼寝もします…
      それから、たまに一緒に外食に行きます。家族団欒にもストレス発散にもなるので、好都合です。

      家族都合で自分を縛ると、疲れちゃいますよね、、なので私は、そんな感じで、いいんじゃないかと思ってます^_^

      1
      • miffy0331 さんのプロフィール写真
        miffy0331 の返信 -1年 5ヶ月前

        メッセージ嬉しいです(≧▽≦)ありがとうございます!
        休日の早朝からのお弁当作りお疲れ様です!男の子のお母さんは本当に尊敬します!土日の野球のお付き合い大変ですよね!凄いと思います!

        お子さん好き嫌いが多いんですね…確かにそれに合わせていたら自分が不健康になってしまいますよね。子供はいつか嫌いな物を克服する日が来たりしますからね〜。

        やはりお子さんとは別メニューを食べてらっしゃいますか?ですよね!年とともに食べる物が変わるので、やはり子供とは別メニューになっちゃいますよね。旦那さんのメニューもそろそろ子供とは別にしてあげようかと思い始めました。子供は肉、旦那さんは魚中心と。

        昼寝をして体調管理も重要ですね!マイペースが大切だと思います!年を取るにつれてより、マイペースになってきてます(笑)

        0
TOPへ戻る
  • 繊細さんについて

    使い方

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表記

    よくある質問

    繊細さん運営メンバー

  • 繊細さんのサービス

    フィード

    投稿する

    みつける

    - 投稿記事から探す

    - 投稿ユーザーから探す

  • HSPセルフチェック&簡単診断

    HSPってなに?

    HSPの4つのタイプ

    HSPセルフチェック

    HSS型HSPセルフチェック

    HSE型HSPセルフチェック

    HSC(子どものHSP)チェック

  • お問い合わせ


    このフィールドは空のままにしてください。

Copyright © sensaisan All Rights Reserved.