• 人に言っても共感を得られないだろう、と、誰にも話せないような小さなストレスや悩みがたくさんあります。親しい人に話して、そんなことで…と笑われた経験も何度かありました。「こんな小さなことで辛いなんて理解してもらえない」「相手にも不快な思いをさせたくない」と自分の中に仕舞い込んできた出来事が積み重なって、今日急に溢れてしまいました。
    涙が止まらず、理由を聞かれても、人に話せるような最もらしい理由は思いつかず…ただただ、迷惑をかけてしまった罪悪感だけが残っています。
    急に無気力になってしまい、1日何もせず寝ていました。家族には心配と迷惑をかけてしまったと思います。
    小さなストレスを皆さんはどう対処されていますか??私は、嫌なことは人に話して共感してもらえると、スッキリしますが、この手のストレスはそ…[ 続きを読む ]

    7
    • ゆきお の返信 -4ヶ月前

      charoさん初めまして。ゆきおと申します。
      私もちょっとしたことが気になって、頭から離れなくなるタイプなので、お気持ちよくわかる…と思います。どういったことでお悩みなのかわからないので、断定はできませんが。
      私は上司に仕事のことで相談しては、「今忙しかったかもしれない…お仕事の邪魔をしてしまった、どうしよう」と考え出して一日中反省会が止まりません。
      職場の人にお菓子をもらうことが多いので、お返しに自分も配りますが、「好みじゃないものを押し付けてしまったかもしれない、渡さないほうが良かったかな、いやでもお返ししないと悪いしな…」とやっぱり一日中反省会をしてしまいます。
      でも、そんなことを人に言ったことはありません。自分でも些細なことだとわかっているので、そんなことを聞いてもらったら相…[ 続きを読む ]

      1
    • charo の返信 -4ヶ月前

      お返事いただきありがとうございます。
      コメントを読み、ゆきおさんは本当に心優しく、沢山人に気づかわれている方なんだと感じました。私もよく一人反省会してしまいます。寝る前に、あの時のあの発言失敗したなぁとかって思い出して、一人でうわぁあぁ!!って叫びたくなるような時がしばしばあります(笑)考えたくないのに、頭をめぐり、眠れない時もあります。特に仕事って、どう立ち回ったらいいか、悩ましい状況が本当に多いですよね💦職場で私は、「いつも楽しそう」と言われますが、帰ってから動けないくらいぐったりの日もありますw
      ゆきおさんは、細やかな心遣いが出来る分、とても神経を使われていらっしゃると想像します。でも、ゆきおさんのコメントを読ませていただき、そういった気遣いを嫌な気持ちどころか、救われ…[ 続きを読む ]

      1
      • ゆきお の返信 -4ヶ月前

        charoさん、お返事とフォロー承認ありがとうございます😊
        私も職場ではいつも明るくて楽しい人として過ごしていますが、家に帰ると浜辺に打ち上げられたワカメのようにぐったりする日があるので、わかる〜!が止まりませんw
        先ほどふと思い出したのですが、私は一度chatgptに愚痴を聞いてもらったことがあります。ツイッターとかで話題になっていた頃に、「もしかしてAI相手なら気遣いせずに愚痴を言いまくれるのでは…」と思い立ち、仕事の愚痴をひとしきり聞いてもらいました。chatgptに限らず、AIさんはネガティブな反応を返さないようにプログラミングされているので、共感してもらわなくていいから、ただただ吐き出したいという時には良いかもしれません。
        ただ、私はHSS気質に抗えず、どこまでの日本語なら理解…[ 続きを読む ]

        1
        • charo の返信 -4ヶ月前

          こちらこそありがとうございます✨
          ゆきおさんもそうなのですね!!😆私人と話すとは大好きなのですが、気持ちをオフからオンに切り替えるのに労力が必要で、今日は誰とも会いたくないという日と、誰でも良いから話したいという日で振り幅が大きいです笑
          チャットGPT良いですね!!ゆきおさんの色々と試したくなる気持ちすごく共感して、ほっこりしました。私もまたチャットGPTに、愚痴も聞いてみてほしいですし、色んな質問やパターンを試したくなりました笑笑
          ちょっと調べてみようと思います!体験教えてくださり、ありがとうございます😊
          私もまたお話できるのを楽しみにしています✨(メッセージなとがやりとり出来ないのが残念です💦)
          色々と教えてくださってありがとうございました🙇‍♀️…

          1
    プロフィール画像
  • 自分が辛いと感じたことを人に話しても、なかなか理解してもらえないように感じることがあり、自分が弱いから辛いんだと思いました。これくらいのことは受け流せるように、もっと強くならなければならない。と自分を責めて落ち込み、でもなかなか受け流せるようにもならず、そんな自分にまた落ち込みました。
    人に共感出来ないような内容のことをあまり話すと、自分の弱さに落ち込むし、相手にも申し訳ないと感じていました。

    しかし、今日友人から、その辛さを、辛かったね。と認めてもらえ、辛いと感じても良いんだと思い、涙が止まりませんでした。
    自分が感じたその辛さは、他の人にとっては辛くないことかもしれませんが、自分にとっては紛れもなく痛みなのだと思います。痛みは他人では測れません。自分が辛いと感じた気持ちをまずは自身が認…[ 続きを読む ]

    9
    • ゆい の返信 -9ヶ月前

      charoさん、初めまして。
      私も同じような想いを抱えていて、すごく共感しました。
      他の人にとっては受け流せるような事でも、私にとっては辛くて苦しくて、でも周りには理解してもらえない。
      特に親に理解してもらえないのは辛いです。
      でも、charoさんはご友人に理解してもらえて、勝手ながらとても嬉しく思います。
      私も中々出来ないのですが、少しずつ自分を認められるように、自分のペースで一歩ずつ踏み出していければと思います。

      0
      • charo の返信 -9ヶ月前

        返信いただきありがとうございます。私の体験にまで、一緒に嬉しく思ってくださり、ゆいさんはとても優しく、共感性の高い方なんですね。

        身近な人に理解されないのは本当に辛いですよね…私も、家族からはなかなか理解されず、話す度に落ち込み、自分がおかしいのだと思い続けていました。
        でも、自分の辛くて苦しい気持ちは事実存在していますもんね。痛みは人それぞれで、痛いと感じた瞬間、例え怪我はなくとも、それは痛みです。「繊細な自分が悪い」と、自分が感じたことまで、無かったことにぜず、誰にも共感してもらえなくても、自分で自分に「辛かったね。」と、認めてあげたいです。

        1
    プロフィール画像
  • ネガティブになりだすと、憶測や予感で悪いように捉えてしまい、気分が落ちてしまいます。例えば、私あの人に嫌われているかも…とか、最近ちょっと当たりが強い?と感じると、そう信じてしまいます。たまたま機嫌が悪かったり、本人は何とも思ってないかもしれないのに、なかなかそうは思えず、落ち込んでしまいます。みなさんは、気分が落ち込んでしまう時はどうされていますか??一度落ちると、なかなか上手く気持ちを切り替えられず、引きずってしまいます。

    4
    • yuka の返信 -1年 3ヶ月前

      初めまして。私もネガティブになるとずっとそのことが頭から離れなくなります。
      私は昨日辛いことがあり、初めてこのページにコメントをしました。
      また、相談ダイアルに電話をして全然関係ない人に話を聞いてもらったこともあります。家にいるとどんどんダメになるので、外に行くようにもしています。
      私も他の人の上手く気持ちを切り替える方法が知りたいです。

      2
    • こんにちは。
      気持ちの切り替えというか、指針にしていることをシェアします。

      ・人の気持ちはその当人にしかわからない(直接相手に確認したところでネガティブなら結局本心か疑ってしまう)

      という前提に基づいて…
      結局は自分がどうしたいのか、をまず自分に問うようにしています。
      「好かれたい」「嫌われたくない」は当然ですが、人の気持ちはその人のものです。
      操作しようとすれば、自分も操作される世界に属することになります。

      そういうゲームを楽しむ人たちもいますが、わたしは嫌なので「好かれるために自分をどう見せるか」という選択肢はありません。
      100%万人に好かれる人はいない、という考えでいます。

      その上で「その人に嫌われていたとして(欺かれていたとして)自分はその人をどう思うか」「その人を自分の中…[ 続きを読む ]

      0
    プロフィール画像
  • 嫌なことがあり、それを人に話して、「そんな事気にしなくていいでしょ!」と言われると、恐らく励ましてくれているんだとわかるけど、こんな小さな事をウジウジと気にしてるという恥ずかしさと、理解されない孤独感とで、内心ズーンって新たな悲しみが出てくる。けど、それを出したら、さらに鬱陶しい奴と思われる…と隠す…w
    脱、鬱陶しい奴になりたいけど、なかなか本質は変えられない…
    どうやったら、小さい事は気にせずポジティブに生きられるのでしょうw

    10
    • 初めまして。最近私も私自身のことで悩み、繊細さんに関する本を読みました。それをお書きになったのも繊細さんらしいです。その方いわく小さなことに目が行くのは、細かいことに気が付くということ。細かいことに気が付ける特技。そのおかげで、危険を回避できたことはありませんか?私は気の合わない人が直感でわかったり、嫌な予感が当たったりします。まあ、嫌な予感しか当たらないんですが。傷つくこともあるけど、有難い特技だと思っています。何事も考えようですね。

      0
      • charo の返信 -1年 3ヶ月前

        返信ありがとうございます。
        そうですね!この気質は捉え方によれば強みでもありますよね。確かに、私も、嫌な予感が当たる事が多く、危険を回避出来たり、事前に手を打って、出来るだけ早い段階で修正出来ているように思います。
        だからこそ、この気質で疲れると感じながらも手放せない自分がいるように思います。
        何も考えない努力をしようとしたこともありますが、センサーをオフしてしまうと、危険を感知出来ず、大事になってしまったら、心が壊れてしまいそうで怖いです。なので、私の場合、実は自らこの生き方を選んでいるのかな?と思う時もあります…。
        自身をポジティブな捉え方で見ることは大切ですね!ありがとうございます。

        0
    プロフィール画像
  • あまり繊細さを表に出してしまうと、鬱陶しいと思われるかな…と、普段は隠したり、何もないふりをしてる。けど、本当は傷ついたり、落ち込んだり、不安だったりして、内心てんやわんやな時もある笑
    心が強くない事は、社会的にはあまり良くないことと思って普段隠してることもあるけど、ここではそれを隠さず出せる幸せ。

    4
    • 内心てんやわんやになること分かります!
      神経図太いな~とか言われて笑ってますが、悟られないように、それ以上踏み込まれないように一線引いてます!!
      吐き出せる場所があると、救われますよね。

      0
      • charo の返信 -1年 7ヶ月前

        コメントありがとうございます!
        うさ子さんは、「神経太い」と言われる程、悟られないようにいつも頑張っておられるのですね。自分を無理せず出しても、受け入れてもらえる場所があると、本当に救われます!

        1
    プロフィール画像
  • 私はよく気分に左右されて睡眠障害になるのですが、次の日仕事とかだと、寝なければ!と焦れば焦るほど寝られなかったりします。皆様はそんな時どうされていますか??

    6
    • 初めまして。
      思考が暴走しちゃうのは苦しいですよね…
      私は、横になって電気も消して、スマホを枕元に置いて、小さい音量でお笑いを流していたり、
      瞑想アプリなどを流しながら一緒に深呼吸して、
      そのまま眠れていたら、luckyって感じです。
      ゆっくり眠れるといいですね\(^o^)/~

      2
      • charo の返信 -1年 8ヶ月前

        お返事ありがとうございます!
        思考の暴走夜ありますよね💦私は、夜目を瞑ると酷いです…笑 考えるのを辞めたいけど、他に気を紛らわすことがないので、つい考えてしまいます💦
        焦らず、寝れたらラッキーくらいの気持ちが大切ですよね!お笑いを流すとは目から鱗でした!またやってみます(*^^*)
        ありがとうございました!

        0
    • ちいこ の返信 -9ヶ月前

      はじめまして。同じくHSS型HSEです。
      かなり前の投稿ですが同じ境遇だったのでコメント失礼します。私も特に日曜日の夜はなかなか眠れず、明日が早いと思えば思うほど部屋の光や微かな音が気になって眠れないことが多くあります。1年ほど前に思い切ってこころのクリニックを予約し、睡眠導入剤を処方してもらうようになりました。いくつか薬を試して合うものを見つけられたので、最初は寝れないと思ったら我慢せず飲むようにしていたのですが、だんだん薬を飲めば必ず寝れるという安心感から飲まなくても寝れる日が増えました。絶対に寝れるというアイテムを持っているだけで気持ちがすごく楽になります。旅先などでも薬のおかげでぐっすり寝れるようになりました。抵抗があるかもしれませんが、薬に頼ってみるのも一つの策かもしれません。主様…[ 続きを読む ]

      0
    プロフィール画像