タイプ
エリア
繊細さんに参加する目的
天気が良かったり、そんなに不安になることもないのに何かが不安です。不安になろうとしてる自分がいます。そんな不安にならなくていいのにと思っているのに、クセでしょうか?気質なんだろうと思いますが、頭が勝手に考え始めます。 最近はHSP気質を逆に利用できたらなぁって考え始めてます。深く考えこむ、深く追求する、自分が成長するために今何が足りないのかなど、ずっと考…
はじめまして。あすねこです。 ・人の顔色や言動を気にする ・自分の発言が気になって後で反省したり、「こう言ったら相手がどう思うか」と考えてしまう ・頭の中でいろいろ考えて行動に移せない など、昔から生きづらさを感じています。 周りにHSPのことをなかなか話したりできないので、こちらで交流できたらと思います。 よろしくお願いします。…
自分のした発言が忘れられず、延々と引きずってしまいます。 職場でモヤモヤした事を相談したら、色んな人に伝わってしまい「面倒くさい人」扱いに。話を広める人もどうなんだ、と思いながらも自分が言わなければこうならなかったんだ。と辞めてかなり経っても忘れられません。 私は嫌なことから直ぐにでも逃げたい、という気持ちが強く逃げるように退職してしまいがちです。それ…
HSS型のHSPです。 周りにこの気質の人がいないため、同じ気質の方と繋がって仲良くなれたらいいなと思い登録してみました。 行動するけど、疲れる。何か始めても結果がでないとすぐ投げ出したくなる。そんな自分が嫌になったり、これでいいんだと思ったり、色々頭の中で考えすぎて自分で自分がわからない時があります。 共感して下さる方がいたら幸いです。…
HSP気質って特殊なんでしょうか…。 5人に1人って全然見当たりませんが…。 少し話せば同じ気質って分かる気がします。 会社の上司には、先回りし過ぎて自分で仕事作り過ぎと怒られます。 相手の成長妨げてる迄言われます。 お節介にならない程度に気をつけています。 誰もしないから、自ら気を効かせてるのが何が悪いのか。 私からしたら、気が利…
今、カツ丼屋にいるんですが、お店の換気扇の音やお客さんの会話が鮮明に聞こえてしまいます。頭の中で考えてることの半分が周りの音になる、これって皆さんも同じですか?
小さい頃からずっと自分に対して感じでいた違和感が、HSPという言葉で、やっとしっくりきた気がします。 音と匂いにかなり敏感。家の中ではイヤホンつけてる事が多いです。 苦手な人を避け続けて40代になり、もの凄い孤独感… 人と付き合うと疲れるから離れる、それなのに一人はホッとするけれど寂しい。 この矛盾は一体どうしたもんか… どのサイトもHSPは若い人が…
小さい頃から、自分の繊細さや敏感さに悩んできました。 友達はいても、どこかこころが遠いような遠慮してしまってばかりで いつも孤独感を感じています。 日々のささいなことや、小さな繋がりを大切にしてくださる方とお話ができたらと思い投稿しました。 繋がっていただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いします。…
私は、美容関係の仕事をしていて、時には講師業をしています。 好きなことを仕事にしたのですが、最近、対人関係が上手くいかずに疲れてしまいました。 その時、HSS型HSPに当てはまるとわかたことで、今まで積み重ねてきた『・・・どうしてわかってもらえないの?』が終わったようで、ホッとしました。 それでも困り事は無くなるわけではないので、少しでも、わかり合える相…
悩みを共有できる、お友達になってくれる方を探しています。 私は薬剤師と、専門学校の講師の二足草鞋を履いた30歳女性です。 最近勤め出した薬局では、自分が何か仕事をしていると、 ちがう!!!そうじゃない!!!と、怒鳴ってくる先輩がいたり、 自分が作業しているすぐ隣にある木のドアをみんなが勢いよくガラガラ!!と開けたり、 色々なアラームが鳴っていたり、 …
幼い頃から現在まで人よりも色んな刺激に影響されやすく、良い部分もありましたが弊害の方が多くとても辛い人生を生きてきました。HSPについて知り、自分にすごく当てはまっていました。私と同じような感覚を持つ方とお話ししてみたいと思っています!
職場でまた過呼吸のなりかけみたいになってしまった。 怖いこわい。。 先輩がいないすきに上司と面談。 本音を言うのを躊躇う。 というか言えない為に、 2回も面談して、じっくり聞き出してくれた。 ありがたい。 家に帰って、1日の反省しながらお風呂。 ミスに気づいて今また心が騒がしい。。 …
内科に行って薬もらった時に言われた 過呼吸かもしれない パニック障害になりかけてるかもしれない と、上司に話をした。 30分はやく出社して どうしたらいいか自分でもわからんと言った。 話しを聞いてくれて嬉しかった。 仕事ね采配、ありがたい。。 がんばりたい。…
先週、職場に行ったら 急に喉が締め付けられるような感覚があって、 喋るだけで吐き気がして、 涙が出そうになって、 それでもやること沢山あったから なんとかこなしたんだけど これは何だろう。 それが2日続いて 上司に帰れと言われちゃって 客先に出す見積つくったら 2日目は帰った。 上司に助けられている。 見捨てられないようにがん…
はじめまして。 HPSという言葉や繊細さんという表現は書店やネットで目にして知っていましたが、自分に当てはまることとは言葉の響きから到底思えずスルーしていました。 職場の人間関係で躓いて、自分と向き直す為にネットで調べていたらHSS型のHSEの記事に辿り着きました。 まわりを異様に気にしたり、気にしすぎるが故に行動ができなかったり。 悪口が言えず、…
彼女とうまく行きません。楽しい時は楽しいんですけど。 居心地がいいのがどうしても同性の男で。彼女とはそうなれないのかな〜って想ったり。なんというか、自分を想ってくれる実感が欲しいだけというか。自分が依存体質なのも良くないなと想ってるんですけど。なんかずっと噛み合ってない感が辛いですね。とてもとてもとても。。
子供の頃から感じてた違和感が、このHSPだったのかと分かってからかなり生きやすくなりました。 このサイトやネットで同じ様な方々がこんなに沢山いるのに、現実はほぼ出会えていない気がします。この直感力のある気質から、HSPの方って直ぐ分かります。 多分HSPの方って、控えめな方が多いのでそれもまた出会いにくいのかもしれません。 色々共感し合いたくおもい投…
初めまして。HSPという言葉はなんとなく聞いたことがあったものの、自分が当事者であることにごく最近気付いた初心者です。 色々調べると、HSS型HSEっぽいのですが、どれも中間という感じでまだしっくりはきていません。 社会人になってから感情の浮き沈みが激しくなり、一時期は鬱病なのかな?と思うこともありましたが、なんとか生きています。 数日前にプライベートで…
こんにちは。 私は公務員をしているのですが入社してまだ1年と少しです。 相手の些細な言葉や態度を深く考えすぎてしまったり、自分がした小さなミスをすごく重く捉えて 更衣室で一人泣いてしまったり眠れない日々が続く毎日です。 色々なことに気を遣いすぎて家に帰るとお風呂にも入れないくらいぐったりしてしまいます。夜になると訳もなく涙が溢れてすごく自分も自分が分か…
毎日毎日、顔色を伺い嫌われないようにと気を使うのに疲れています。 自分の価値を他人の評価でしか計れないようになってしまいました。 そんなことを気にしない場所で働きたい。 でも生活のために辞められない。 そんな日々です。
新規アカウント登録(無料)