よろしくおねがいします

私はHSS型HSPです。周りの人や物事に敏感ですが、同時にエネルギーにあふれています。新しいことに挑戦したり、人と交流したりするのが大好きですが、メチャクチャ疲れます・・・

1
Loadingお気に入りに追加

幸せと人生と(書き散らかし失礼します)

結構なネガティブスイッチが入っているので内容には注意してください。 お盆休み期間どうも体調が良くない 熱はないけど動けない寝て過ごす時間が長い。 そもそも普段仕事が忙しく自分の時間なんてないからこの休みはすごく楽しみにしていた。のにこの様。 大好きな人たちとのご飯会も、旅行も途中で具合が悪くなりしんどかった。 自分で楽しいこと作って機嫌とってエネ…

1
Loadingお気に入りに追加

自分の昼間と夜の気分について

昼間はあれだけ気分が元気にできるのに、夕方以降になって部屋戻った時には、燃え尽きたようになんにもやる気が出ず、取り敢えず夜ご飯食べてシャワー入ろうと思っても、シャワーに入るまで物凄く時間が掛かってしまう(´・_・`)

4
Loadingお気に入りに追加

はじめまして!

昔から周りがそんな事って思う事が気になって仕方なくて、私1人で色々考えすぎてしまい、友達とも変な空気になった事たくさんあります。逆になんで気にならないの?って思ってしまう時もあります。今までは自分が変わらないといけないんだって思ってきたけどHSPかもって思ってからは凄く今の自分を受け入れてあげようって気持ちになりました。同じ仲間の人と話してもっと自分を好きにな…

6
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

敏感で日常的に不安になることが多いです。読書が好きで歴史物などをよく読みます。同じような境遇の方が周りにいないので、少しでも共感できる人がいたらいいなぁと思い、このサイトに登録してみました。

1
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

子どもの頃から些細な事で心配になり、悩む事が多くありました。 人付き合いでは相手の顔色を伺ったり、 嫌われたのではないか、離れていかれるのではないかとすごく不安になったり、 人と会った後に自分の言動について 反省会が止まらないこともあります。 福祉関係の職場で働いた事もありましたが、人間関係で悩みメンタルの調子を崩して 何度か転職しました。…

4
Loadingお気に入りに追加

自己紹介

初めまして。私は26歳の男性です。種類までしっかりと理解してるわけではありませんが多分HSPだと思っています。 趣味はゲーム、読書、絶景スポット観光です。 同じ悩みとか気持ちとかを共有できる方と繋がりたいと思い投稿の方をさせて頂きました。 どうぞこれからよろしくお願いします。

3
Loadingお気に入りに追加

色んな人の自分に対する目が怖くて仕方ないです。

仕事の都合上、いつも関わる方が違うので、その度にその人にどう思われているか気になって落ち着きません。 こうしたらこう見えそう、これしたらこんな気持ちになるかなと、、何かするときやした後に何通りもの可能性を考えてしまうのが嫌です。 泊りがけの仕事は特に、ホテルで過ごしていても頭は回転しっぱなしなのでなかなか休めません。 家に帰るとベッドから出られず、何も手…

7
Loadingお気に入りに追加

初めまして

二児の母しています。好きなのはGLAY、オーガニック、韓国料理、韓国ドラマ、セキセイインコなどです。YouTubeよく見てます。宜しくお願いします!

1
Loadingお気に入りに追加

耳垢は、時に盾となる

はじめまして! 外向型のHSPです。 最近、個人的にあった大きな変化を 共有したいと思います。 実は、つい数日前まで 「耳栓をした状態で」生活していました。 本当に 耳栓をしていたわけではなくて (笑) 耳の詰まりを抱えていました。 なのに、自分でも本当に 「聞こえにくい」という自覚が 無かったんです。 今日、耳の詰ま…

3
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

HSPのコミュニティを探していたところこちらを見つけました。 内向型HSPです。 幼少期からなんとなく周りに、社会に馴染めないと思い続けてきました。 ここで少しでも前に進めるきっかけになればと思っています。

3
Loadingお気に入りに追加

ゆるっと、ふわっと、キラッと。

現在ブランドマネージャーをしていますが、転職が決定。6年程務めたのですが、そもそもマネージャー職が向いていなかったのか、会社のトップの方と合っていなかったのか… (実質社長の直属の部下という関係) 言動、行動、方針、福利厚生など、会社に対して一貫性のなさを感じてしまい。 不協和音を分かった上で知らぬふりをする感覚。 気づいていることを気づかないふり…

6
Loadingお気に入りに追加

私おかしい?

みんなみたいに、普通に仕事行って、割り切った人間関係を人並みに作るのができません。 嫌なことがあると怖くなってすぐ逃げてしまいます。仕事中ですらその場から逃げるクセがついてしまっています。 おかしいのかな?自分… 他人のこと考えながら仕事しちゃうんです。正直疲れます。 でも人間関係を割り切るのが難しいんです。 周りの人から、「優しすぎるからできないん…

5
Loadingお気に入りに追加

自信が持ちたい

落ち込む時って、重なりますね。 いい時は全てが前向き。 自信がないから、人に優しくできない。優しいと弱いは違う。 身近な人にこそ、優しくありたい。 内弁慶な私。心に刻もう。

8
Loadingお気に入りに追加

ママ友達

こどもの学校でも集まりで仲良くなりたい気持ちはあるのに、初めて話す時は頑張るんですが、次に会っても馴染めなかったり、輪に入れなかったり、テンション上がると余計な事話し過ぎて後で落ち込むし。 どうやったら上手く出来るのか。

4
Loadingお気に入りに追加

初めまして。

HSP交流 オンライン で検索したところ、こちらが当てはまり、とても興味が湧いたので投稿させていただきました。 かつて繊細過ぎて生きづらいみたいな内容の、初期に出てきた書籍を手に取り、チェックリストをやって私やん!と叫んだことを思い出します。 今は沢山書籍が出ていて、ブームとか言われるとしんどいです。そっとしておいてほしい・・・。 しかしそのおかげで交流…

3
Loadingお気に入りに追加

なんだかなぁ…を共有したい!

時田ひさ子さん著者の「かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方」にあるワークをやってます。ワークを通じて自分の中の感覚を取り戻していく過程で、呼吸が軽くなったり体の黒いドロドロした何かが澄んでいくような体の反応が出ます。これは本書でも良い反応とされてますが、何故か途中で雑念が入ったりしてこれより先に進めないような考えがよぎって疲れてやめてしまいます。これもH…

8
Loadingお気に入りに追加

初めての投稿です。

初めまして。 最近、登録しました。 同じHSPで悩んでいる方と仲良くなりたいです。 よろしくお願いします。

4
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

はじめまして。 私は小学生の頃から、人の顔を伺ったり、 少しでも他の子と私の態度が違うと 嫌われたのかな?と悩んでいました。 高校生になっても、それは続いており どんなにやりたくない頼み事をされても 引き受けてしまいます。 それがだんだんストレスになって、 夜も寝れない日々が続いております。 また大きな音(運動会に使用されるピストル、映画…

6
Loadingお気に入りに追加

個性だけど生きにくい

デリカシーのない夫に悩みここにたどり着きました。 私は夫の一言多い言わなくてもいい言動にひどく傷つきます。 無駄なところに記憶力の良い私は、言葉の記憶が残ることが多く(主人以外にも) 子供も巣立った今、喧嘩ばかりになってしまいました。 何日か前は大好きなバンドのコンサートに夫と行って 興奮しすぎて、その夜からお酒を飲まないとやってられない状態が続…

7
Loadingお気に入りに追加
1 12 13 14 24