HSPの育児

はじめまして。小学生の時からずっとHSPだったことに5年ほど前に気づき、今この場所に辿り着きました。 HSPが育児をすると本当に大変ですね。今日幼稚園に通っている下の子が友達いないと言って泣きました。私の共感力が強すぎて辛くて辛くてたまりません。 母は強くないとだめなのに子供が辛い思いしていると思うと眠れないし。。 共感力が強すぎると育児に向いて…

6
Loadingお気に入りに追加

はじめまして!

HSPのことを最近知り、今まで生きづらいと思う事が多かったのでHSPを知ってやっと謎が解けた気分になりました。色々なサイトで診断してみましたが、HSPである可能性がありました。ここではきっと理解し合える方がいると思い、登録してみました。宜しくお願いします!

2
Loadingお気に入りに追加

登録してみました

はじめまして。よろしくお願いします。 自分は情緒的・感情的な面でHSP傾向が強く、感覚的な面でもその傾向があります。 具体的には、会社で休憩がうまくできない(周囲が気になる)、必要以上に察する、大きい声や物音が苦手といった感じです。自分の意見がなかなか言えずストレスで休職してしまった時期もありました。通勤もつらいので、最近は在宅ワークできる仕事に転職し…

1
Loadingお気に入りに追加

板挟みツラい

仕事で担当外の事を聞かれて、私じゃないって言ってもじゃあどうすんの!?と…周りに聞ける人いたから、敵に回したくなくて聞いてあげてたんです。 その人と同じような仕事経験した事あるから、優しさのつもりだった。 甘えなのか、調べもせずガンガン連絡してくるようになり…誰かに聞いて!とまで。 リーダーに仕事の範囲わかってないって言われた。 上手く…

1
Loadingお気に入りに追加

ゆっくりのんびり気の向くままに。

焦らなくていい。気張らなくていい。強がらなくていい。わたしは私。ゆっくりのんびり、気の向くままに。

1
Loadingお気に入りに追加

同じ人いますか?

今まで繊細さん同士でも分かり合えない…理解してもらえないかもしれないと思っていました。 ただ、ここに出会ってからは自分の事を話してるのかな?と思うほど共感できる内容にも出会えているので、今まで共感し合えなかったり、理解してもらえなかったことが、ピッタリ当てはまる場所があるんだと思うと嬉しく思います。

6
Loadingお気に入りに追加

こんな時ありますか?

予定を入れる時。 日付いつがいいかな?ベストな日は時間は?と考えるといつまで経っても決められない… 決める事を諦めようとしたらしたで このチャンスを逃したらいいタイミングが訪れないかも…というループにハマっています😂 あれよこれよと考えていたらギリギリになって突然予定を立てようとするか、先延ばしのとっても先の予定を入れる。笑 …

2
Loadingお気に入りに追加

将来不安…

派遣社員が自分に合ってると思ってたんです。 今も比較的合ってる仕事だと思ってたんだけど…いつまでも立場低くて張り合いなくなってきた…。 派遣だと浅い人間関係でも成立するから、その点はいいんだけど。 どっちにしても期限が1年後に迫ってるし…もう正社員で取ってもらえる求人もガクッと減ったんだなぁと思うとね…。 35歳で保険料も上がっちゃった…

3
Loadingお気に入りに追加

話そうと思ったけど。。

人と関わることがしんどいと思いながらも1人でいるのもつまらなさを感じ人を求めてしまう矛盾を感じながら日々を過ごしております。 友達と会うことがありました。友達の話を聞きたい気持ちもあり、自分の話もしたいと思っていましたが実際に会うと自分の話は思った以上に出来ずモヤモヤが残り… 友達の悩みも聞く予定でしたが自分が心配をただ思っていただけで、友達は大丈夫だった…

4
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

匿名だからこそお話を聞いたり話したりしやすい場合もあるのかもと思い登録しました。 気にしすぎと言われることが多く、コントロールできない自分に嫌気がさす……。という悪循環が起こっています。 他の方が普段どのように過ごされてるのか参考にしたいです。

4
Loadingお気に入りに追加

できること、できないこと

同僚のみんなができることを自分だけができない、っていうのがコンプレックスです。 「貴方にしかできないことの方が多いのだから、そんなことを気にしなくていい」と言われることもありますが、自分のところで仕事が滞ってしまうことは本当に申し訳なく思ってしまいます。。。

7
Loadingお気に入りに追加

現状

パッとしない毎日。 自分の存在価値がわかりません。 HSSの気質もあるけどHSPの傾向が強いのでしょうか。 一度別のHSS型HSPコミュニティに参加して相談してみたり話にさんかしたりしようとしましたが、馴染めずにあなたはHSSの気質は無くてHSPだと思いますと言われたことにここのコミュニティの人達とは違うみたいに区分けされた気分になり傷ついたり、自分なり…

5
Loadingお気に入りに追加

HSC子育て

10歳HSC娘がいます。 下に妹がいるのですが、当たりがものすごく強いです。 隣に来るだけで「近づくな!」「ウザイ」「お前が邪魔なんだ」「生まれなきゃ良かった」などの言葉を言います。 妹も悲しくなり泣くことも多く、対応に迷います。 感情の起伏が激しく、機嫌が悪いと何もかも嫌になり当たり散らします。 このような経験ある方どうしていますか?…

2
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

恋愛をすること自体にあまりにも苦痛を感じることが多く、他のHSPの方はどう向き合っているのかを知りたくて登録しました。同じような悩みを抱えている方がいればお話ししてみたいです

6
Loadingお気に入りに追加

ふんわりしたコミュニティをもとめて(初投稿)

こんにちは。はじめまして。 初投稿です。 日々なにかしらストレスを受けて生きている。 大きな声では言えないけど普通よりも強めのストレスな気がする。 そんな世界にちょっと疲れて、安心できる場所がほしい! と思って始めました。 突然ですが”ふわふわ”っていいですよね。 寝るときふわふわの毛布をかぶると幸せだし、服もふわふわだと嬉しく、店先でふ…

10
Loadingお気に入りに追加

毎月

勝手に涙出てくる 何回も過呼吸になったし、辛い記憶の方が多い年だった。 でも、自分は1人でいるのが好きだから周りと比較して自分に価値がないとか考えるのは違う、って思えるようになった そこは前進したかも😶

6
Loadingお気に入りに追加

雑記3

どうしたら、私はあなた方に媚びへつらうことなく、あなた達のコミュニティに入れてもらえるのでしょうか? それを教えてください。

0
Loadingお気に入りに追加

雑記2

どうしたら私は受け入れられるのでしょうか。 「もっと前向きに」 「偉そうにしないで」 そういう風にみなさん言いますよね。 そのたびに私は反論してますよね。 何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も。 …

0
Loadingお気に入りに追加

雑記1

こういコミュニティを自分が苦手としているのは、要は「求めるなら自分から活動しなきゃ」という前提がそもそも世の中にあって、それができないのはかそもそもあ人間を名乗ることすらおこがましい、人以下の下等な生き物なので今すぐ絶滅すべきだ」っていうのがこの鈍感な世界にはあって、その中で面と向かって……は言われていないですが、100%間違いなくその下等生物に自分はあてられ…

0
Loadingお気に入りに追加

雑記1

こういコミュニティを自分が苦手としているのは、要は「求めるなら自分から活動しなきゃ」という前提がそもそも世の中にあって、それができないのはかそもそもあ人間を名乗ることすらおこがましい、人以下の下等な生き物なので今すぐ絶滅すべきだ」っていうのがこの鈍感な世界にはあって、その中で面と向かって……は言われていないですが、100%間違いなくその下等生物に自分はあてられ…

0
Loadingお気に入りに追加
1 15 16 17 24