タイプ
エリア
繊細さんに参加する目的
私もさきさんと同様です、世間が居づらくなります 酷い時は過呼吸になります
戸籍上の無職パワハラ同居人から、毎日毎日罵られ、罵倒されて、死にたいです。自分は10年近く無職なくせして、毎日毎日世の中、他人への不平不満、私への、執拗な攻撃、限界です。
さきさん、私もさきさんと同じです 戸籍上の無職パワハラ同居人から攻撃されると、パニックになり過呼吸も症状に出ます、同じ空間に居るのが辛いです。
これまで自分なりに頑張ってきたと事を妻に「私に甘えていた」と言われた。妻と妻の母親との関係においてこちらに甘えていたと思うか聞いたら梨のつぶて。まったく自分を見ようとしないでこちらの事を言ってくるので精神的に最悪。どうにもならなくて感情がコントロールするのが大変で乱れるとそれをまた家族に非難される。好きでやってると思っているのか?誰にも理解されていない気がする…
初めまして、私はアラフィフのパート主婦です、HSPで、今年4月に顔面神経麻痺を患い、先月迄休職してました。実生活は高2の娘と戸籍上の無職パワハラ同居人と生活してます、同居人は未だに仕事してません。先月から私はパート復帰しました。娘の養育費と生活費を稼がないとならないので。もし宜しければ、お話相手になってもらえませんか、
こんにちは、初めまして 私はアラフィフパート主婦です、実生活は高2の娘と 戸籍上の無職パワハラ同居人と生活してます、先月迄、顔面神経麻痺闘病中でパートお休みしてました
ポケットに入るモンスターだって コマンド 【たたかう】【どうぐ】【なかま】【にげる】がある でも私のコマンド基本【頑張る】一択 頑張れなくなっても頑張る一択 選択コマンド増やせるようにしていきたい 少なくともここにコメント出来るのは【なかま】のコマンドが増えたと思おうかな…
8月に適応障害になり現在無職です。 食欲と体重が戻り今は普通の生活できるようになりましたが次の仕事でも同じ失敗をしないか不安で前に進めません。夜中1人でパニックになって涙が止まらないです。 HSS型なので旅行などで気分転換をしてもすぐに疲れて2日程寝込んでしまいます。前に進みたいのに怖くて進めない。行動したいのにすぐ疲れてしまう矛盾に戸惑っています。自分の…
転職をしてから、少し不安な気持ちは落ち着いてきました。 しかし、しばらく収入といえるほどのお金は受け取れていなかったので、ものを買うのがすごく怖くなりました。 お金が減る=生きる手段がない と考えてしまうのです。 考えすぎなのは分かってます。 食料を買わないと生きていけないです。 一人暮らしだったら食事を抜いて節約すればいい話ですが、夫がいます。 …
子供のことで感情が揺さぶられる、自分のことで精一杯なのに、その上に子供のことで気になることがあると、考えすぎて苦しい… だからHSPに子育ては向かない。
気分上げて頑張ってせっかく仲良くなれても、結局付き合いを続けるのがしんどくて自分から距離置いてしまうし、かといって時間が空くと人とどうやって話せばいいかわからくなって辛い。 周囲に馴染めなくて毎回辛い思いするのに、ずっと一人でいるのも寂しくて辛くなるのが面倒くさいし、どうしたらいいんだろう。 同じような悩みがある人に話聞いてみたい。…
職場のバイトのおばちゃん達が、社員も使う休憩室で社員の愚痴を大きい声で話してるのが凄くストレスでした。 それでも、自分には関係ないと言い聞かせてたのですが、たまたま近くにそのグループが来た時に私もヒソヒソ話しの餌食になり、それ以来そのおばちゃん達がすごく恐いです。 周りは、直接言われた訳じゃないしそんなの気にしなくて良いんだよって割り切っています。 自分…
積極的に同じような気質を持ってる人と話してみたい。自分だけがこんな感じなんじゃないかと頭でっかちになりそうなのが不安。
これ良いな これ嫌だな いや、でも……と、考えすぎる人間だから後から後から考えや不安や想定が出てくる でもきっと1番目に考えたことが本当の気持ち 最初の自分を信じてみる 自分のこと信用する
私が日常で他の人よりも過敏だと感じる場面は、例えば自分のロッカーの無い職場で、共同のコート掛けに上着を掛けるのがこわいです。人のをずらしたりする時に何か反感買うんじゃないかとか、人のを落としてしまったらどうしようと考えてしまい凄く恐いです。 あとは、向かい合わせのデスクでPCを見る時に向こうの人を見てると思われて反感買ったらどうしようとか考えます。 その不…
フィードを少し読ませていただきました。 ここに来れたのも、この年齢にもなって、 ようやくHSPという自分の正体を、 知れたからです。大きな発見でした。 最近、これまでの出来事や記憶、 勘や、予知めいたことについて、 合点がいったところまでで、 この先の身の振り方に悩んでいる ところです。 でも、HSPも、人それぞれのようで、 自己解…
よくHSP気質の対処法で、気にしないようにするってあります。 どうやって気にしないようにできるのだろうか? 悩まない、とか考えすぎないとか、他のことを考えてリラックスするとか・・・ 自分はそんな器用なコントロールできません。 合わない人と毎日同じ空間で同じ時間を過ごす。 それだけで常に体が拒絶しているのに我慢して、怪しまれないように振る舞って…
HSP向けの本、動画などでよく「事実と感情を切り離して考えよう」とあるけれど、実際の所よく分からなかった。 でも今日、事実と感情を分けて日記を書いてみたところ、頭の中では複雑でもやもやぐちゃぐちゃとなっていた事がすっきりとして分かりやすかった。 私のやり方は、ノートに縦線を引き、左に事実(起こったこと)のみを書き、右にその時の感情を書く。 例…
日々、いろんな事に気をまわしてとても疲れます。過去に妻から受けた理不尽な事がずっと心に残っていて消えません。そのキズに少しずつ触れらて溜まると感情が爆発して何も手につかず仕事(自営の牛関係)も投げ出してしまい、それもまた家族から責められて行き場がありません。迷惑かけているのは重々承知していますが誰かに理解してもらいたいです。孤独感があって、今どうしていいのかま…
全部やりたいんだけど1個ずつこなしてくしか無いんだよね 積んでる本1冊 録画したアニメ1本 片付けごみ袋1つ 溜まった書類1枚 メール1通 電話対応1回 繰り返せばいずれ無くなる そう信じるしかないんだよなぁ
新規アカウント登録(無料)