はじめまして。

同じ悩みを持っている方と繋がれたらと思い登録しました。 毎日しんどいなと思い続けて生きてきたのですが、ふとしたキッカケで診断してみたらHSS型HSPに当てはまっていました。 人と接することは好きだし、楽しいことにチャレンジすることも好きです。 でも相手の機嫌を気にしてしまうばかりに、自分に関係なくても周りの空気が悪いと猛烈にストレスを感じたり、自分勝…

4
Loadingお気に入りに追加

敏感過ぎると本当に辛い時は辛い😢

仕事中 「嫌いな人に何でこんなに 気を使って必要以上に 何かをしてあげようと してしまうんだろう😞」と 何となく調べてみて 数年前にHSPというものを 知りました。 そこから子供の時から 今まで不思議に思っていた あらゆる事を調べたら ほぼ当てはまり腑に落ちる 事ばかりで驚き反面 その意味では気も 少しは楽になり…

5
Loadingお気に入りに追加

初めてまして^^

生きづらいな〜と感じる事が多く自分は病気じゃないのかと本を読んだり動画を見ていてhspなんだと気が付きました。 同じような悩みを抱えて居る方と仲良くなれたら良いなと思い登録してみました! よろしくお願いします^^

4
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

幼少の時から人の輪の中に入るのが苦手で、親戚の集まりが苦手だったし小学校の遠足などはみんなと遊べるか心配で緊張していました。子供時代、学生時代とそれなりに楽しかったですが3人以上のグループで仲良くすることはかなり難しかったです。なのでグループで仲良くしたり遊んでいたりする周りの人達が羨ましいと思うこともありました。でも心が通じ合わないと行動を共にすることができ…

5
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

はじめまして、かなっぺと申します。 ・人生初めての転職 ・結婚による氏名変更や親戚付き合いの変化 ・Uターンにより両親が近くにいる環境に変化 など色々な要因が重なり、 ここ一年慢性的な身体の不調に悩んでいます。 自分自身の考えをまとめたり、 同じような境遇の方と知り合えたり、 そんな過ごし方が出来ればよいなと思っております。 …

2
Loadingお気に入りに追加

HSPとITと瞑想 その2

(HSPとITと瞑想 その1 続き) 常に大量データを扱っているHSPはどうすれば早く処理できるのか。 これがコンピュータならCPUやメモリなどのパーツを高性能なものに替えて対応できる。 人間の場合、訓練すれば思考の速度、記憶力を多少上げることはできるが劇的に上げることはできない。 ハードウェアで改善できなければソフトウェアで改善すればよい。処…

2
Loadingお気に入りに追加

HSPとITと瞑想 その1

私がHSPについて考えていることを書きます。 どなたかの思考の助けになれば幸いです。 HSPは五感が敏感という。 敏感ということはどういことか。 それは物事を捉える尺度が細かいということ。 ITでならカメラの解像度で譬えられる。 解像度が高いほど事象を実物に近い状態で捉えることができる。 一方、解像度が高いほど撮った画像はデータ容量を必要…

2
Loadingお気に入りに追加

疲れたけど切り替える!

今日は役所にいろいろ手続きに行ってきました。 人が多い所は疲れます^_^ 落ち込んでもしょうがないので、筋トレしてご飯いっぱい食べて、10時に寝ます! 頑張った自分!!

3
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

私は人と会話するのが好きだと思ってました。会社での他愛もない会話も、コミュニケーションとして大事だと。 でも、休日人と会う予定を入れていなければ、引きこもり状態。何をする気力もない程疲れてしまいます。八方美人なのだろうかと思うと、素の私は何なのか分からなくなります。 他にも、 ・「大丈夫です」「すみません」「ありがとうございます」を過剰に言ってしまう …

6
Loadingお気に入りに追加

起業してみる!!

自分の店を持つ為に、行動を開始しました! いろいろあると思いますが、チャレンジしてみたいと思います!!

6
Loadingお気に入りに追加

はじめまして!

私は内向型HSPです。アーロン博士のチェックでは23/27でした。 同じ敏感な気質を持った方々と交流したいと思い登録しました。 (1/5がHSPと聞きますがステルス飛行されているのか周りにあまりいません。気持ち分かりますが 笑) こちらのサイトは初心者なので勝手があまりよく分かっていませんが、皆さんに聞いてみたいことや、HSPについて私が考えていることな…

2
Loadingお気に入りに追加

初めまして!

HSPの人と友達になりたいと思ってます! SNSで探したりしましたが、相手の機嫌やペースに合わすのがとても大変で… HSPさん同士ならもっと気軽に友達になれるかも!とおもい登録しました。 気になった人にフォローリクエスト送るので、ぜひ繋がってください!

8
Loadingお気に入りに追加

仕事がつらい

放射線技師をしています。仕事で手術に入るのですが、Dr.に毎回のように怒られています。 仕事ができないというのもありますが、プレッシャーに打ち勝てないという感じです。緊張すると、頭が真っ白になり、平常心でいられない。hspさんにはよくあると思います。 怒ってくれる人に感謝し、努力を怠らないことが大切。 分かってはいるけど、好きな仕事ってわけでもないし、も…

5
Loadingお気に入りに追加

HSS型HPS…気づいたこと!ブレーキを外すには?

HSS型HPS、ブレーキを踏みながらアクセルを踏む気質と言われています。 よくわかるのは、自分の場合、気質は臆病で慎重・内気なのに、 好奇心が湧くと一気に(飛躍したように見える)行動を起こします。 だから、行動が読めないと言われたり、 超内向型なのに、外向型に見えるんですね。 例なのですが、ダイビング好きで最初の体験ダイブのとき、 ほんとは怖が…

1
Loadingお気に入りに追加

初めまして

表向きは普通に生活していますが、昔から生き辛さを感じて生きてきました。人の表情や周囲の音、その場の空気感ばかり気にして、本当の自分を出すことが中々できずに、どうしてもっとうまく馴染めないんだろうと悩むことが多くありました。最近本でHSP気質を知り、同じような気持ちを抱えているのは自分だけではないと知ると、少し気持ちが楽になりました。この抱えている気持ちを皆さん…

3
Loadingお気に入りに追加

はじめまして

今日初めて登録させていただきました。 HSP無料診断でほとんど該当したことで登録させていただきました。 まだわからないことが多く自分と同じタイプの方と共感したり違うタイプの方のお話を聞いてみたいです。 私は一人を好むので内向的なタイプだと思います。 社内で陰口等を聞くだけで耳栓をしたくなる等です。 よろしくお願いします。…

3
Loadingお気に入りに追加

「人との関わりを積極的に好む」自分だから…

うつ病で精神障害者になった私。 夫婦関係で心も身体もぼろぼろになり、個人経営の学習塾を廃業して、今は障害福祉サービスの「利用者」として「就労継続支援B型事業所」というタイプの福祉施設で軽作業をしています。 「障害者」「利用者」という立場になってはじめてわかったこと。 守られた環境で、自分に無理をしないで働けるのは、たしかにありがたいし、楽しい。 で…

3
Loadingお気に入りに追加

HSS型HSEです。はじめまして!

前々から「自分ってHSP?」と感じていたのですが、今日このサイトにたどり着いて、自分が「HSS型HSE」なんだと認識しました。 「人との関わりを積極的に好む」 「人に好かれ、頼りにされる」 「危険だとわかっていても、突き進む」 …いちいち当てはまっていて、正直びっくりしました。 良くも悪くも、それが自分なんですよね。 そ…

4
Loadingお気に入りに追加

初めまして! いますかー?

初めまして、HSS型のHSPで、直観タイプのyukiです♪ 同じように感じてる方いるかな〜と、登録してみました! 内向型で外向型、直観タイプ。趣味はたくさんあるけど、旅行が1番好き。 でも混雑や騒音苦手、生き物や自然もアートも大好き。 困りごとは共感力が強すぎて、他者のしんどさや痛みが移っちゃう事。 近しい人だと酷くて、相手の痛みまで体に感じてし…

3
Loadingお気に入りに追加

基本、ほっとくとネガティブ

・朝から自動車、キッチン、扇風機の音で頭の中が90%→それ以外で何か考えたいと思っても出てくるのはネガティブなことばかり ・トイレ行きたくなり、行くと、トイレの中静かで落ち着く ・キッチンで洗い物してる時、ずっとネガティブなこと考えてる、その後トイレ行く、そしたら落ち着く ホント、ほっとくと基本ネガティブ。 この気質、ほんとすごいですね( ´Д`)…

2
Loadingお気に入りに追加
1 19 20 21 24